|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
田中 ひかる(タナカ ヒカル)
1970年東京都生まれ。学習院大学法学部卒業。専修大学大学院文学研究科修士課程にて歴史学を、横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程にて社会学を専攻。博士(学術)。女性に関するテーマを中心に、執筆・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 ひかる(タナカ ヒカル)
1970年東京都生まれ。学習院大学法学部卒業。専修大学大学院文学研究科修士課程にて歴史学を、横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程にて社会学を専攻。博士(学術)。女性に関するテーマを中心に、執筆・講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
看病婦が「賎業」とされていた時代―女性の経済的自立を目指し、職業看護婦の道を切り拓いた女性たちがいた。
もくじ情報:第1章 故郷黒羽;第2章 鹿鳴館;第3章 桜井看護学校;第4章 医科大学附属第一医院;第5章 越後高田「知命堂病院」;第6章 東京看護婦会;第7章 大関看護婦会