ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:有斐閣
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-641-20006-7
240P 19cm
これからの教育学/y‐knot Musubu
神代健彦/著 後藤篤/著 横井夏子/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:教育学がわかる&もっと考えたくなる!講義→問いの構成で、初学者にも学びやすいテキスト。講義で学んだ理論や概念をふまえつつ、現代社会が抱える課題に、問いを立て、探究する「教育学的思考」を促します。学修をサポートするツールも充実。(教職コアカリ準拠)
各節講義→問いの2段階構成で初学者にも学びやすい。教育の思想や歴史など基礎の講義をふまえつつ、現代社会が抱える課題に、問いを立て、探究する「教育学的思考」の手引き。学修をサポートするツールや、補助教材・動画等のウェブサポートも充実。
もくじ情報:第1部 概念を鍛える―人間形成の理念・思想(知に恋い焦がれる学び―エロス、イデア、不知の自覚;教…(続く
内容紹介:教育学がわかる&もっと考えたくなる!講義→問いの構成で、初学者にも学びやすいテキスト。講義で学んだ理論や概念をふまえつつ、現代社会が抱える課題に、問いを立て、探究する「教育学的思考」を促します。学修をサポートするツールも充実。(教職コアカリ準拠)
各節講義→問いの2段階構成で初学者にも学びやすい。教育の思想や歴史など基礎の講義をふまえつつ、現代社会が抱える課題に、問いを立て、探究する「教育学的思考」の手引き。学修をサポートするツールや、補助教材・動画等のウェブサポートも充実。
もくじ情報:第1部 概念を鍛える―人間形成の理念・思想(知に恋い焦がれる学び―エロス、イデア、不知の自覚;教えることの思想史―神の恩寵から人間の技術へ;子どもが育つということ―出会い、遊び、発達;学校という難問―改革と批判の哲学);第2部 史実に学ぶ学校と社会の歴史(日本における近代学校のはじまり―1870‐1990年代;大衆化する教育―1910‐30年代;戦時下の教育、そして戦後へ―1940‐50年代;成長する経済、そのとき若者は―1960-70年代;問われる学校の価値―1980年代以降);第3部 これからを教育学する(学力/能力を教育学する;学校と地域を教育学する;ジェンダーとセクシュアリティを教育学する;テクノロジーを教育学する)
著者プロフィール
神代 健彦(クマシロ タケヒコ)
京都教育大学教育学部教育学科准教授
神代 健彦(クマシロ タケヒコ)
京都教育大学教育学部教育学科准教授