ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本評論社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-535-52719-5
403P 22cm
個人化する社会と閉塞する法
尾崎一郎/著
組合員価格 税込 8,415
(通常価格 税込 9,350円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:始まる前に終わる;第1部 解体する社会(近隣騒音紛争の処理過程;マンションにおける生活と管理;生き甲斐としてのコミュニティ―1990年代のひとつの回顧;マルチチュードの(不)可能性―ネグリ=ハート『〈帝国〉』について;「ネットワーク社会」における「都市コモンズ」について;複合的分断と法);第2部 閉塞する法/道具化する法(グローバル化と司法制度改革の法道具主義的展開―2005年の小括;法のクレオールを阻むもの;トートロジーとしての法(学)?―法のインテグリティと多元分散型統御;トイブナーの社会理論と法律学;自然の摂理と法的正義―法学の生物科学化をめぐって);第3部 法を選ぶ/法に関…(続く
もくじ情報:始まる前に終わる;第1部 解体する社会(近隣騒音紛争の処理過程;マンションにおける生活と管理;生き甲斐としてのコミュニティ―1990年代のひとつの回顧;マルチチュードの(不)可能性―ネグリ=ハート『〈帝国〉』について;「ネットワーク社会」における「都市コモンズ」について;複合的分断と法);第2部 閉塞する法/道具化する法(グローバル化と司法制度改革の法道具主義的展開―2005年の小括;法のクレオールを阻むもの;トートロジーとしての法(学)?―法のインテグリティと多元分散型統御;トイブナーの社会理論と法律学;自然の摂理と法的正義―法学の生物科学化をめぐって);第3部 法を選ぶ/法に関わる(都市の公共性と法主体;紛争行動と法の主題化;司法への市民参加と文化ギャップ―ベルギーと台湾の調査からの問い;紛争行動/法使用行動と法文化について;相互監視と分散的制裁)
著者プロフィール
尾崎 一郎(オザキ イチロウ)
1966年生まれ。2006年北海道大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾崎 一郎(オザキ イチロウ)
1966年生まれ。2006年北海道大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)