ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-18-341326-0
127P 26cm
絶対成功する!「思考力,判断力,表現力」を育てる授業づくりアイデアブック中学校/目指せ!英語授業の達人 44
瀧沢広人/著
組合員価格 税込 2,138
(通常価格 税込 2,376円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:中学校英語で身につけたい「思考力、判断力、表現力」の指導事項についての解説から、領域別の「思考力、判断力、表現力」を育てる言語活動アイデアとワークシートまでを完全収録。各アイデアには英文法や学年も明記しているので、クラスの最適な時期に活動ができます。
指導事項の解説→活動アイデア→ワークシート。「事実」と「考え」を区別する、「考え」や「気持ち」を伝える、「概要」を捉える、「要点」を捉える、「考えと理由」はセットで伝える、要約して伝えるなど18の指導事項と、活動アイデア&ワークシートを紹介!
もくじ情報:Prologue 「思考力、判断力、表現力等」とは?;1 「思考力、判断力、表現力…(続く
内容紹介:中学校英語で身につけたい「思考力、判断力、表現力」の指導事項についての解説から、領域別の「思考力、判断力、表現力」を育てる言語活動アイデアとワークシートまでを完全収録。各アイデアには英文法や学年も明記しているので、クラスの最適な時期に活動ができます。
指導事項の解説→活動アイデア→ワークシート。「事実」と「考え」を区別する、「考え」や「気持ち」を伝える、「概要」を捉える、「要点」を捉える、「考えと理由」はセットで伝える、要約して伝えるなど18の指導事項と、活動アイデア&ワークシートを紹介!
もくじ情報:Prologue 「思考力、判断力、表現力等」とは?;1 「思考力、判断力、表現力等」を考える8つのポイント;2 18の指導事項でみる「思考力、判断力、表現力」;3 聞くことの「思考力、判断力、表現力」を育てる授業づくり&ワーク;4 読むことの「思考力、判断力、表現力」を育てる授業づくり&ワーク;5 話すこと(やり取り)の「思考力、判断力、表現力」を育てる授業づくり&ワーク;6 話すこと(発表)の「思考力、判断力、表現力」を育てる授業づくり&ワーク;7 書くことの「思考力、判断力、表現力」を育てる授業づくり&ワーク
著者プロフィール
瀧沢 広人(タキザワ ヒロト)
1966年東京都東大和市に生まれる。埼玉大学教育学部小学校教員養成課程卒業後、埼玉県公立小・中学校、ベトナム日本人学校、教育委員会、中学校の教頭職を経て、岐阜大学教育学部准教授として小・中学校の英語教育研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧沢 広人(タキザワ ヒロト)
1966年東京都東大和市に生まれる。埼玉大学教育学部小学校教員養成課程卒業後、埼玉県公立小・中学校、ベトナム日本人学校、教育委員会、中学校の教頭職を経て、岐阜大学教育学部准教授として小・中学校の英語教育研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)