|
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:論文(アウグスティヌスと聖書翻訳―ヒエロニムスとの書簡から(石川知輝);トマス・アクィナスにおけるhabitus―「ある種の完全性」という在り方について(笹路梨咲子);「あなたたちの敵を愛せ」―トマス・アクィナス『マタイ福音書講解』読解の試み(山口隆介) ほか);サーヴェイ論文(リュースブルク思想研究史概観(菊地智));特集 トマス・アクィナスに疑義を呈す 2―近代における啓示と理性―(シンポジウム 2024年度企画の趣旨(小林剛;阿久戸義愛;辻内宣博);司会報告(小林剛);〈連動報告〉プロテスタント神学の動向から(芦名定道) ほか);書評・文献紹介(Mary B.Cunningh…(続く)
もくじ情報:論文(アウグスティヌスと聖書翻訳―ヒエロニムスとの書簡から(石川知輝);トマス・アクィナスにおけるhabitus―「ある種の完全性」という在り方について(笹路梨咲子);「あなたたちの敵を愛せ」―トマス・アクィナス『マタイ福音書講解』読解の試み(山口隆介) ほか);サーヴェイ論文(リュースブルク思想研究史概観(菊地智));特集 トマス・アクィナスに疑義を呈す 2―近代における啓示と理性―(シンポジウム 2024年度企画の趣旨(小林剛;阿久戸義愛;辻内宣博);司会報告(小林剛);〈連動報告〉プロテスタント神学の動向から(芦名定道) ほか);書評・文献紹介(Mary B.Cunningham,The Virgin Mary in Byzantium,c.400‐1000:Hymns,Homilies and Hagiography(袴田玲);Mark J.Boone,Reason,Authority,and the Healing of Desire in the Writings of Augustine(出村和彦);Matthew Levering and Marcus Plested(eds.),The Oxford Handbook of the Reception of Aquinas(上遠野翔) ほか)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||