|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
須田 邦裕(スダ クニヒロ)
税理士。1956年東京生まれ。一橋大学商学部、一橋大学法学部卒業。会計事務所勤務を経て、1982年税理士登録、開業。その後、実務のかたわら一橋大学大学院商学研究科修士課程および同博士課程に学ぶ。現在、須田邦裕税理士事務所所長として、関与先企業の税務経営問題に取り組む一方、講演会や税理士養成の講師などを務める。元東京税理士会本部派遣講師、武蔵野市市民税務相談担当員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 須田 邦裕(スダ クニヒロ)
税理士。1956年東京生まれ。一橋大学商学部、一橋大学法学部卒業。会計事務所勤務を経て、1982年税理士登録、開業。その後、実務のかたわら一橋大学大学院商学研究科修士課程および同博士課程に学ぶ。現在、須田邦裕税理士事務所所長として、関与先企業の税務経営問題に取り組む一方、講演会や税理士養成の講師などを務める。元東京税理士会本部派遣講師、武蔵野市市民税務相談担当員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ビジュアル解説でズバリわかる。困ったときのお助け節税Q&A。知っておきたい相続税についても詳解。これで大丈夫!ふるさと納税の申告。便利なお試し書式付。今年の変更点 基礎控除・給与所得控除の引き上げ、特定親族特別控除の新設など。はじめての人でもコレでOK!
もくじ情報:PART1 すぐにわかる確定申告ら…(続く)
ビジュアル解説でズバリわかる。困ったときのお助け節税Q&A。知っておきたい相続税についても詳解。これで大丈夫!ふるさと納税の申告。便利なお試し書式付。今年の変更点 基礎控除・給与所得控除の引き上げ、特定親族特別控除の新設など。はじめての人でもコレでOK!
もくじ情報:PART1 すぐにわかる確定申告らくらくガイド(らくらくガイド1 どんなときに確定申告が必要ですか?;らくらくガイド2 いつどこへ申告するのですか?;らくらくガイド3 申告書はどれを使えばよいのですか?;らくらくガイド4 申告書の記入と計算のしかたをイチから教えて!;らくらくガイド5 申告するには、どこへ行けばいいの?;らくらくガイド6 わからないことは誰に聞けばよいですか?);PART2 すぐに使える シーン別・確定申告かんたんマニュアル(会社員編 まとめ 会社員にも「必要経費」の制度がある;ローンを組んでマイホームを買った;医療費が10万円超かかった;年の途中で会社を辞め、再就職していない;ネットオークションなどで副収入があった;生命保険の満期保険金を受け取った;2か所以上から給与をもらったor年収2000万円超の人;会社を辞めて退職金をもらった;災害や盗難で被害を受けた;国や自治体、特定の団体に寄附をした;確定拠出年金の掛金について年末調整を受け忘れた);年金受給者編(まとめ 年金受給者の税金は戻ってくるかも;公的年金を受給している;公的年金のほか個人年金も受給している;公的年金を受給しながら働いている);不動産や金融商品のソントク編(まとめ 株や不動産を売ると税金がかかる;マイホームを売った;マイホームを売って損失が出た;ゴルフ会員権を売った;株を売って利益が出た;株を売って損失が出た;株の配当金を受け取った;FX取引で利益があった;暗号資産(仮想通貨)で利益を得た);個人事業者、フリーランス編(まとめ 自分で税金を計算して、自分で納める;独立して事業を始めた;不動産経営で利益を得た;青色申告なら、さまざまな税金のメリットを受けられる;事業で赤字が出た)