|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
香住 泰(カスミ タイ)
京都府生まれ。1997年に『退屈解消アイテム』で小説推理新人賞、2001年に『水都・乱出逢』で大阪ミレニアム・ミステリー賞(大阪21世紀協会賞)、2014年に『稲荷山誠造 明日は晴れか』(ディスカヴァー)で本のサナギ賞(優秀賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 香住 泰(カスミ タイ)
京都府生まれ。1997年に『退屈解消アイテム』で小説推理新人賞、2001年に『水都・乱出逢』で大阪ミレニアム・ミステリー賞(大阪21世紀協会賞)、2014年に『稲荷山誠造 明日は晴れか』(ディスカヴァー)で本のサナギ賞(優秀賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関西の金融会社会長・稲荷山誠造、72歳。金融管理庁の立入検査に大銀行からの買収話と、会社存亡の危機にてんやわんや。そんな最中、金貸し会社には似つかわしくない若い女性が来社。彼女は告げる。「翔さんと連絡が取れないのです」翔とは誠造の孫だ。調査の結果わかったのは、翔は何者かに拉致されたらしいということ。「孫のためなら何でもやったる!」常識破りな大救出作戦が始まる。オーディオブック大賞2025特別賞。