ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:主婦の友社
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-07-462500-0
191P 21cm
落ち着きがない子どもに不安を感じたら知りたいことが全部のってる本
高橋史/監修 主婦の友社/編
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「うちの子、落ち着きがなくて…」。その不安、育て方のせいではありません。ADHDは「濃すぎる個性」。明るくパワフルなキャラクターをいかし「その子らしく」生きていく方法をともに考える一冊です。まずはADHDの特性(不注意・多動・衝動性)を正しく理解し、「叱ってばかりでつらい」毎日から抜け出すための考え方を提案。さらに「朝の支度」「忘れ物」「片づけ」「友達トラブル」といった日常の困りごとに対し、専門家が「前さばき(事前準備)」と「環境調整」を軸とした具体的な方法を解説。家庭で今すぐ実践できることはもちろん、学校との上手な連携方法もわかります。ADHDの特性が気になり始める幼児期後半から、…(続く
内容紹介:「うちの子、落ち着きがなくて…」。その不安、育て方のせいではありません。ADHDは「濃すぎる個性」。明るくパワフルなキャラクターをいかし「その子らしく」生きていく方法をともに考える一冊です。まずはADHDの特性(不注意・多動・衝動性)を正しく理解し、「叱ってばかりでつらい」毎日から抜け出すための考え方を提案。さらに「朝の支度」「忘れ物」「片づけ」「友達トラブル」といった日常の困りごとに対し、専門家が「前さばき(事前準備)」と「環境調整」を軸とした具体的な方法を解説。家庭で今すぐ実践できることはもちろん、学校との上手な連携方法もわかります。ADHDの特性が気になり始める幼児期後半から、プレ思春期、受験、自立といった将来への見通しまで網羅し、漠然とした不安を「こうすれば大丈夫」という安心感に変えるヒントが満載です。親子の笑顔が増えるための「知りたいこと」が詰まっています。

同じ著者名で検索した本