ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論社
出版年月:1988年5月
ISBN:978-4-12-201513-5
203P 16cm
群青の海へ わが青春譜/中公文庫
平山郁夫/著
組合員価格 税込 755
(通常価格 税込 838円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
広島での被爆、迷いと苦闘、仏教画への第一歩とシルクロードへのはるかな旅立ち、自らの半生の軌跡をたどりながら、「仏教伝来」以来の壮大な画業の内面のドラマをしるす感動の自伝。
もくじ情報:第1章 ヒロシマの熱い日(34年目の「広島原爆図」;“永遠なるもの”を教えた父;シルクロードとの出会い;昭和20年8月6日のその日;死線を乗り越えて);第2章 迷いと求法と(画家の道を志す;妻と義父に支えられて;「原爆症」と闘い続ける);第3章 有縁の人びと(衝撃だった友人の自殺;シルクロードで出会った青年);第4章 シルクロードを歩く(「仏教」を描き続ける;釈迦の生き方そのものへの関心;中近東の5か国で個展;外…(続く
広島での被爆、迷いと苦闘、仏教画への第一歩とシルクロードへのはるかな旅立ち、自らの半生の軌跡をたどりながら、「仏教伝来」以来の壮大な画業の内面のドラマをしるす感動の自伝。
もくじ情報:第1章 ヒロシマの熱い日(34年目の「広島原爆図」;“永遠なるもの”を教えた父;シルクロードとの出会い;昭和20年8月6日のその日;死線を乗り越えて);第2章 迷いと求法と(画家の道を志す;妻と義父に支えられて;「原爆症」と闘い続ける);第3章 有縁の人びと(衝撃だった友人の自殺;シルクロードで出会った青年);第4章 シルクロードを歩く(「仏教」を描き続ける;釈迦の生き方そのものへの関心;中近東の5か国で個展;外国で評価受けた日本画;中国・敦煌の遺跡保存)