ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:エイデル研究所
出版年月:1989年1月
ISBN:978-4-87168-096-7
204P 19cm
ほんとの読み聞かせしてますか えほんとほいく
梅本妙子/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 読み聞かせこそ保育の原点(幼児教育論花ざかり;人間らしい感性・感情の早期教育を;赤ちゃんと絵本;絵本の読み聞かせで親と子のつながりを;集団の中での絵本の読み聞かせ;幼児教育の中核となる絵本);2章 保育の中の月刊絵本(なぜいま月刊絵本か;月刊絵本を選ぶ;4月号の月刊絵本と子どもと私;保育者のやさしい声を詰めた月刊絵本;各家庭からの反応;読み聞かせのひととき;読み聞かせの場づくりと方法;集団で読み聞かせができない絵本);3章 読み聞かせの実践から(4~5歳児の場合、遊びや生活の中で;表現あそびに発展);4章 保育(保育者が変わる)
もくじ情報:1章 読み聞かせこそ保育の原点(幼児教育論花ざかり;人間らしい感性・感情の早期教育を;赤ちゃんと絵本;絵本の読み聞かせで親と子のつながりを;集団の中での絵本の読み聞かせ;幼児教育の中核となる絵本);2章 保育の中の月刊絵本(なぜいま月刊絵本か;月刊絵本を選ぶ;4月号の月刊絵本と子どもと私;保育者のやさしい声を詰めた月刊絵本;各家庭からの反応;読み聞かせのひととき;読み聞かせの場づくりと方法;集団で読み聞かせができない絵本);3章 読み聞かせの実践から(4~5歳児の場合、遊びや生活の中で;表現あそびに発展);4章 保育(保育者が変わる)