ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:言叢社
出版年月:1992年10月
ISBN:978-4-905913-44-3
274P 20cm
かよいあいたい心たち 親と子が築く基本ルール
崎尾英子/著
組合員価格 税込 1,923
(通常価格 税込 2,136円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自閉、不登校、拒食、暴力…。日常積み重ねてきた親と子のことばや身振りのなかに、どうしてこんな〈かよいあわない心〉が育ったのか。教育相談のなかで、著者は、動けなくなった親子のすがたをくっきりとした理路でときほぐし、日常のことばからそこにひそむ関係への希求や逃避を抉りだす。そこから、明日へのしなやかな意志とことばか生まれる。
もくじ情報:1 子どものしつけをめぐって;2 学校をめぐって―不登校の周辺;3 “関係性”を考える
自閉、不登校、拒食、暴力…。日常積み重ねてきた親と子のことばや身振りのなかに、どうしてこんな〈かよいあわない心〉が育ったのか。教育相談のなかで、著者は、動けなくなった親子のすがたをくっきりとした理路でときほぐし、日常のことばからそこにひそむ関係への希求や逃避を抉りだす。そこから、明日へのしなやかな意志とことばか生まれる。
もくじ情報:1 子どものしつけをめぐって;2 学校をめぐって―不登校の周辺;3 “関係性”を考える