ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大修館書店
出版年月:1994年8月
ISBN:978-4-469-01241-5
564P 23cm
英語迷信・俗信事典
I・オウピー/編 M・テイタム/編 山形和美/監訳 荒木正純/訳 大熊昭信/訳 中田元子/訳
組合員価格 税込 10,450
(通常価格 税込 11,000円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「塩をこぼすと友を失う」「4つ葉のクローバーを見つけると本当の恋人に会える」「ハシゴの下を歩くのは縁起が悪い」「5月の朝露は美容によい」…英語圏に古くから伝わり、現在まで生き続けてきた〈占い/まじない/治療法/呪文/予兆/儀式/タブー〉の集大成。紀元前から20世紀まで、日記・手紙・地方史・語彙集・文学作品・民間伝承・雑誌・新聞から1576項目・7680余例を、収集整理した空前のデータ・ブック。
「塩をこぼすと友を失う」「4つ葉のクローバーを見つけると本当の恋人に会える」「ハシゴの下を歩くのは縁起が悪い」「5月の朝露は美容によい」…英語圏に古くから伝わり、現在まで生き続けてきた〈占い/まじない/治療法/呪文/予兆/儀式/タブー〉の集大成。紀元前から20世紀まで、日記・手紙・地方史・語彙集・文学作品・民間伝承・雑誌・新聞から1576項目・7680余例を、収集整理した空前のデータ・ブック。