ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大修館書店
出版年月:1998年9月
ISBN:978-4-469-21223-5
292P 20cm
人は不思議な体験をどう語るか 体験記憶のサイエンス
ロビン・ウーフィット/著 大橋靖史/訳 山田詩津夫/訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
心霊現象?…テレパシー?…UFO?「ごうふつうの日常的なことをしていたんです…そのとき、」“それ”が起こった。世にも不思議な体験をした人々が、その記憶を懐疑的な聞き手に語るとき、どのような語り方をするか。記憶の心理学、「語り」研究の最前線。
もくじ情報:1 行為としての描写;2 事実説明の分析について―三つのケーススタディ;3 方法論上の問題;4 超常体験の説明―事例分析;5 「ちょうど×しているとき…そのときY」―異常な出来事の想起を描写する仕掛け;6 発言―直接話法がもつ推論の特性;結論
心霊現象?…テレパシー?…UFO?「ごうふつうの日常的なことをしていたんです…そのとき、」“それ”が起こった。世にも不思議な体験をした人々が、その記憶を懐疑的な聞き手に語るとき、どのような語り方をするか。記憶の心理学、「語り」研究の最前線。
もくじ情報:1 行為としての描写;2 事実説明の分析について―三つのケーススタディ;3 方法論上の問題;4 超常体験の説明―事例分析;5 「ちょうど×しているとき…そのときY」―異常な出来事の想起を描写する仕掛け;6 発言―直接話法がもつ推論の特性;結論