ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:亜紀書房
出版年月:1999年11月
ISBN:978-4-7505-9904-5
253P 19cm
定年後は写真に凝って仲間をつくろう
福田徳郎/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
風景・人物・花…腕を上げたらさあ、次は発表会だ!カメラ道具の簡単な選び方から、被写体別の撮影法、趣味が長続きする秘訣まで、実戦で「技と哲学」を練り上げた著者が、熟年初心者のためにとことん判りやすく書き下ろした一冊。
もくじ情報:第1章 自分に合ったカメラと付属品を選ぶ―誰が何と言っても、APSカメラと三脚だ!;第2章 写真作法をきわめる―日本画風構図、後でトリミング…そんな“常識”は捨ててしまえ;第3章 花・風景・旅の撮り方指南―対象を愛すること、事前に調べ尽くすこと、これでうまく撮れる;第4章 人物・動くもの・静物の撮り方指南―命あるもの、命なきもの、どっちも“核心”を写しとろう;第5章 マ…(続く
風景・人物・花…腕を上げたらさあ、次は発表会だ!カメラ道具の簡単な選び方から、被写体別の撮影法、趣味が長続きする秘訣まで、実戦で「技と哲学」を練り上げた著者が、熟年初心者のためにとことん判りやすく書き下ろした一冊。
もくじ情報:第1章 自分に合ったカメラと付属品を選ぶ―誰が何と言っても、APSカメラと三脚だ!;第2章 写真作法をきわめる―日本画風構図、後でトリミング…そんな“常識”は捨ててしまえ;第3章 花・風景・旅の撮り方指南―対象を愛すること、事前に調べ尽くすこと、これでうまく撮れる;第4章 人物・動くもの・静物の撮り方指南―命あるもの、命なきもの、どっちも“核心”を写しとろう;第5章 マンネリ脱出には「仲間」と研鑚―会社や隣近所との付き合いとは違う、この“つながり”が貴重だ!