ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東信堂
出版年月:1999年12月
ISBN:978-4-88713-346-4
204P 21cm
今問い直す脳死と臓器移植
沢田愛子/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
99年実施例の何が問題か?再び急浮上したこの問題に関する全ての論点を点検・整理し、さらにわが国の臓器移植実施例(99年4例)の分析として1章を新たに加え、データを更新した最新第2版。
もくじ情報:第1章 人間はいつ死ぬのか―脳死と死の再定義をめぐって(問題の背景;脳死は人間の死なのか ほか);第2章 臓器移植とその問題(諸外国における臓器移植の歴史的変遷と現状;日本における臓器移植の歴史的変遷と現状 ほか);第3章 わが国における臓器移植法施行後の動き―脳死臓器移植実施と新たに提起された問題(臓器移植法施行後の脳死臓器提供と移植をめぐって;これらの四例の実施例から新たに浮上した問題 ほか);第…(続く
99年実施例の何が問題か?再び急浮上したこの問題に関する全ての論点を点検・整理し、さらにわが国の臓器移植実施例(99年4例)の分析として1章を新たに加え、データを更新した最新第2版。
もくじ情報:第1章 人間はいつ死ぬのか―脳死と死の再定義をめぐって(問題の背景;脳死は人間の死なのか ほか);第2章 臓器移植とその問題(諸外国における臓器移植の歴史的変遷と現状;日本における臓器移植の歴史的変遷と現状 ほか);第3章 わが国における臓器移植法施行後の動き―脳死臓器移植実施と新たに提起された問題(臓器移植法施行後の脳死臓器提供と移植をめぐって;これらの四例の実施例から新たに浮上した問題 ほか);第4章 将来への展望―まとめに代えて