ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風媒社
出版年月:2002年7月
ISBN:978-4-8331-3132-2
209P 19cm
車いすで旅に出よう! 脳幹部出血をのりこえて
佐藤俊彦/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
脳幹部出血に倒れ、突然、余儀なくされた車いす生活。苦しいリハビリに取り組みながら、新たな人生への第一歩を踏み出すため、「旅への挑戦」が始まった。自ら「車いすトイレマップ」を作成したり、旅の楽しさを訴えてきた著者直伝の“快適で感動的な車いすの旅”。―新幹線や飛行機の乗り方のノウハウ、羽田空港、東京駅、京都駅のバリアフリーマップ、役立つネットのURL情報も。
もくじ情報:序章 それは突然、やって来た;第2章 体が動かない、言葉がしゃべれない;第3章 闇にかすかな光が;第4章 再び、暗転;第5章 初めての車いすの旅;第6章 病みて知る人生;第7章 車いすで旅に出よう!
脳幹部出血に倒れ、突然、余儀なくされた車いす生活。苦しいリハビリに取り組みながら、新たな人生への第一歩を踏み出すため、「旅への挑戦」が始まった。自ら「車いすトイレマップ」を作成したり、旅の楽しさを訴えてきた著者直伝の“快適で感動的な車いすの旅”。―新幹線や飛行機の乗り方のノウハウ、羽田空港、東京駅、京都駅のバリアフリーマップ、役立つネットのURL情報も。
もくじ情報:序章 それは突然、やって来た;第2章 体が動かない、言葉がしゃべれない;第3章 闇にかすかな光が;第4章 再び、暗転;第5章 初めての車いすの旅;第6章 病みて知る人生;第7章 車いすで旅に出よう!
著者プロフィール
佐藤 俊彦(サトウ トシヒコ)
1940年、広島県広島市生まれ。51歳のとき脳幹部出血に倒れる。車いす生活を余儀なくされるが、地道にリハビリを続け、外出や旅行に役立つ車いす用のトイレマップ・交通機関のバリアフリー情報を作成し、自費出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 俊彦(サトウ トシヒコ)
1940年、広島県広島市生まれ。51歳のとき脳幹部出血に倒れる。車いす生活を余儀なくされるが、地道にリハビリを続け、外出や旅行に役立つ車いす用のトイレマップ・交通機関のバリアフリー情報を作成し、自費出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)