ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:桂書房
出版年月:2002年8月
ISBN:978-4-905564-45-4
294P 21cm
越中蕉門浪化句論釈
上杉重章/著
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:浪化は元禄7年に芭蕉とまみえ入門、独自の句境を開いて焦門準十哲に数えられるが、同16年に33歳で病死。その全句441句を論釈する。恋句・雪句についての評論、浪化の詳細な年譜、初句索引を付す。
もくじ情報:1 浪化の発句について;2 浪化の雪の句について;3 浪化の恋句について;4 浪化句論釈(年次別);5 浪化の年譜;6 浪化句一覧;7 浪化句索引(初五)
内容紹介:浪化は元禄7年に芭蕉とまみえ入門、独自の句境を開いて焦門準十哲に数えられるが、同16年に33歳で病死。その全句441句を論釈する。恋句・雪句についての評論、浪化の詳細な年譜、初句索引を付す。
もくじ情報:1 浪化の発句について;2 浪化の雪の句について;3 浪化の恋句について;4 浪化句論釈(年次別);5 浪化の年譜;6 浪化句一覧;7 浪化句索引(初五)
著者プロフィール
上杉 重章(ウエスギ シゲアキ)
大正13年3月1日生まれ。旧制富山高校から東京文理科大学国語国文科に学び卒業。富山県高校教育に長年従事し、県総合教育センター初代所長をもって定年。その後、富山市民大学講師を七年間務めた。かつて『寒雷』同人。現在は富山県連句協会理事。専攻は元禄俳諧(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上杉 重章(ウエスギ シゲアキ)
大正13年3月1日生まれ。旧制富山高校から東京文理科大学国語国文科に学び卒業。富山県高校教育に長年従事し、県総合教育センター初代所長をもって定年。その後、富山市民大学講師を七年間務めた。かつて『寒雷』同人。現在は富山県連句協会理事。専攻は元禄俳諧(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)