ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:アグネ技術センター
出版年月:2003年11月
ISBN:978-4-901496-11-7
324P 22cm
100万人の金属学 基礎編 復刻
幸田成康/編
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
金属学の原理や基礎を初学者にもわかりやすく解説。1965年初版の本書を復刻。時代を超えた入門書決定版。
金属学の原理や基礎を初学者にもわかりやすく解説。1965年初版の本書を復刻。時代を超えた入門書決定版。
内容紹介・もくじなど
凡ての技術は基礎的理論の上に成り立つものといっても過言ではない。本書は「100万人の金属学 基礎編」と銘を打って、金属学のキホンのキを23項目に分けて解説したものである。その説くところは通俗的でなく、香り高く、文芸的で清らかである。まさに文芸的技術解説書であり、エレガントなガイドブックといえよう。
もくじ情報:自然はシンプルである―結晶構造のはなし;教室のなかのできごと―合金構造のはなし;デモンの描いた不思議な絵―状態図のはなし;山寺の鐘・教会の鐘―組織と強さやねばさ;住みにくい社会からの脱出―変態のはなし;鋼にも人生がある―鋼の変態;トランジスタ・ラジオの影武者―転位のはなし;硬いダイヤとや…(続く
凡ての技術は基礎的理論の上に成り立つものといっても過言ではない。本書は「100万人の金属学 基礎編」と銘を打って、金属学のキホンのキを23項目に分けて解説したものである。その説くところは通俗的でなく、香り高く、文芸的で清らかである。まさに文芸的技術解説書であり、エレガントなガイドブックといえよう。
もくじ情報:自然はシンプルである―結晶構造のはなし;教室のなかのできごと―合金構造のはなし;デモンの描いた不思議な絵―状態図のはなし;山寺の鐘・教会の鐘―組織と強さやねばさ;住みにくい社会からの脱出―変態のはなし;鋼にも人生がある―鋼の変態;トランジスタ・ラジオの影武者―転位のはなし;硬いダイヤとやわらかい鉄―強度のはなし;タヌキと金のタマの話―塑性のはなし;冬山のおきて―点欠陥のはなし〔ほか〕
著者プロフィール
幸田 成康(コウダ シゲヤス)
東北大学金属材料研究所・教授(故人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
幸田 成康(コウダ シゲヤス)
東北大学金属材料研究所・教授(故人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)