ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2004年2月
ISBN:978-4-254-29581-8
180P 21cm
年金マネジメントの基礎/シリーズ〈年金マネジメント〉 1
上田泰三/著 中嶋邦夫/著 田中周二/編
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
企業年金の仕組・財政を解説。実務担当者必携書。年金財政の計算等の擬似体験可能なソフト付。
企業年金の仕組・財政を解説。実務担当者必携書。年金財政の計算等の擬似体験可能なソフト付。
内容紹介・もくじなど
本シリーズは3部構成となっております。本巻は企業年金の数理(財政)、会計、制度設計と制度変更、を中心に執筆し、プラン・スポンサーが受託者責任を果たすうえで必要な事項をまとめました。さらに、本書の特長として、財政再計算や最適資産配分など、プラン・スポンサーがその作業を擬似体験できるように付属ソフトをCD‐ROMに収めました。
もくじ情報:0 はじめに;1 企業年金とは(企業年金の意義と現状;企業年金の制度);2 企業年金の設計と運営(設計・数理・運営の基礎知識;年金設計と年金数理の詳細 ほか);3 企業年金と退職給付会計(退職給付会計の基礎知識;退職給付会計の計算方法 ほか);4 制度の見直し・…(続く
本シリーズは3部構成となっております。本巻は企業年金の数理(財政)、会計、制度設計と制度変更、を中心に執筆し、プラン・スポンサーが受託者責任を果たすうえで必要な事項をまとめました。さらに、本書の特長として、財政再計算や最適資産配分など、プラン・スポンサーがその作業を擬似体験できるように付属ソフトをCD‐ROMに収めました。
もくじ情報:0 はじめに;1 企業年金とは(企業年金の意義と現状;企業年金の制度);2 企業年金の設計と運営(設計・数理・運営の基礎知識;年金設計と年金数理の詳細 ほか);3 企業年金と退職給付会計(退職給付会計の基礎知識;退職給付会計の計算方法 ほか);4 制度の見直し・移行(制度変更の背景;制度変更の類型 ほか)
著者プロフィール
田中 周二(タナカ シュウジ)
1951年東京都に生まれる。1974年東京大学理学部卒業。現在、株式会社ニッセイ基礎研究所主席研究員
田中 周二(タナカ シュウジ)
1951年東京都に生まれる。1974年東京大学理学部卒業。現在、株式会社ニッセイ基礎研究所主席研究員