ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風間書房
出版年月:2004年1月
ISBN:978-4-7599-1417-7
939,12P 27cm
木簡と正倉院文書における助数詞の研究
三保忠夫/著
組合員価格 税込 47,520
(通常価格 税込 52,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書の意図は、古代木簡資料と「正倉院文書」とにおける助数詞の全容をつかむことにある。助数詞を通して古代の中国・朝鮮半島と日本との関わりを考える。また、日本語における助数詞についての認識を改め、これを日本語研究のための重要な視座の一つとして位置付ける。
もくじ情報:総説;研究資料;古代木簡資料における助数詞;正倉院文書における助数詞;正倉院文書の助数詞(対象別に見た助数詞;助数詞別に見た用法);正倉院文書における助数詞―その重層性;養老令における助数詞
本書の意図は、古代木簡資料と「正倉院文書」とにおける助数詞の全容をつかむことにある。助数詞を通して古代の中国・朝鮮半島と日本との関わりを考える。また、日本語における助数詞についての認識を改め、これを日本語研究のための重要な視座の一つとして位置付ける。
もくじ情報:総説;研究資料;古代木簡資料における助数詞;正倉院文書における助数詞;正倉院文書の助数詞(対象別に見た助数詞;助数詞別に見た用法);正倉院文書における助数詞―その重層性;養老令における助数詞
著者プロフィール
三保 忠夫(ミホ タダオ)
1975年3月広島大学大学院文学研究科博士課程退学。専攻は日本語学。現在、島根大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三保 忠夫(ミホ タダオ)
1975年3月広島大学大学院文学研究科博士課程退学。専攻は日本語学。現在、島根大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)