ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2004年4月
ISBN:978-4-582-76494-9
379P 16cm
万葉の旅 下/山陽・四国・九州・山陰・北陸/平凡社ライブラリー 494
犬養孝/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
全国各地に残る万葉の地を訪ね歩き、万葉人の歌心を説く「犬養万葉」の集大成。下巻は山陽・四国・九州・山陰・北陸。全3巻完結。
全国各地に残る万葉の地を訪ね歩き、万葉人の歌心を説く「犬養万葉」の集大成。下巻は山陽・四国・九州・山陰・北陸。全3巻完結。
内容紹介・もくじなど
万葉の自然はすっかり姿を変えてしまったが、万葉びとの歌心はしっかりと今に息づいている。日本各地にある万葉の地を訪ね歩き、草陰にひそんでいる古代の人の足跡、風のそよぎに感ぜられる万葉びとの詩情を、時代と風土との関わりのなかから説き起こす、「犬養万葉」の集大成。全3巻完結。
もくじ情報:山陽;四国;九州;山陰;北陸;万葉の終焉
万葉の自然はすっかり姿を変えてしまったが、万葉びとの歌心はしっかりと今に息づいている。日本各地にある万葉の地を訪ね歩き、草陰にひそんでいる古代の人の足跡、風のそよぎに感ぜられる万葉びとの詩情を、時代と風土との関わりのなかから説き起こす、「犬養万葉」の集大成。全3巻完結。
もくじ情報:山陽;四国;九州;山陰;北陸;万葉の終焉
著者プロフィール
犬養 孝(イヌカイ タカシ)
1907年、東京生まれ。1932年、東京帝国大学文学部国文科卒業。その後、大阪大学教授(56~70年)、甲南女子大学教授(71~81年)を歴任。87年、長年の万葉集研究の業績から文化功労者に選ばれる。98年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
犬養 孝(イヌカイ タカシ)
1907年、東京生まれ。1932年、東京帝国大学文学部国文科卒業。その後、大阪大学教授(56~70年)、甲南女子大学教授(71~81年)を歴任。87年、長年の万葉集研究の業績から文化功労者に選ばれる。98年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)