ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋書林
出版年月:2004年11月
ISBN:978-4-88721-690-7
467P 22cm
国際関係リーディングズ
猪口孝/編 幸野良夫/訳
組合員価格 税込 7,920
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
冷戦後、そしてとりわけ“9・11”後、多様化し複雑さを増している国際情勢を正しく読み解き、さまざまな政治理論の歴史的な軌跡や思想的基盤を解き明かし、未来を展望するための指針となる、厳選された13章。
もくじ情報:国際関係論の理論と展開;国際政治理論:一九一九―一九六九年の通観;世界秩序の弁証法―国際問題を研究する未来の発掘学者たちへの覚え書き;国際関係論の次段階の問題―批判理論からの見方;カント、自由主義の遺産、外交;あなたがわかっていないだけよーフェミニストと国際関係論理論家との厄介な関係;批判的国際関係論と構成主義は危険な関係か;部分的にグローバル化された世界のガバナンス;不平等の時代のラ…(続く
冷戦後、そしてとりわけ“9・11”後、多様化し複雑さを増している国際情勢を正しく読み解き、さまざまな政治理論の歴史的な軌跡や思想的基盤を解き明かし、未来を展望するための指針となる、厳選された13章。
もくじ情報:国際関係論の理論と展開;国際政治理論:一九一九―一九六九年の通観;世界秩序の弁証法―国際問題を研究する未来の発掘学者たちへの覚え書き;国際関係論の次段階の問題―批判理論からの見方;カント、自由主義の遺産、外交;あなたがわかっていないだけよーフェミニストと国際関係論理論家との厄介な関係;批判的国際関係論と構成主義は危険な関係か;部分的にグローバル化された世界のガバナンス;不平等の時代のラテンアメリカ―新「ユートピア」を迎えて;グローバルガバナンスは深刻に受け止めるべきなのか;進化論的アプローチから見た二一世紀の長期・短期的グローバル政治;多国間リベラリズムとアメリカの優位;地球政治の秩序形成論理

同じ著者名で検索した本