ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:国書刊行会
出版年月:2005年2月
ISBN:978-4-336-04656-7
256P 21cm
写真との対話
近藤耕人/編著 管啓次郎/編著 スーザン・ソンタグ/〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
畠山直哉、港千尋、S・ソンタグ、堀江敏幸など、気鋭の写真家・評論家による文章をまとめた、写真と文学をめぐるアンソロジー。
畠山直哉、港千尋、S・ソンタグ、堀江敏幸など、気鋭の写真家・評論家による文章をまとめた、写真と文学をめぐるアンソロジー。
内容紹介・もくじなど
写真をめぐる言葉と、言葉をめぐる写真。これからの写真について考える人のための20の手がかり。インタビュー&論文・エッセイ。
もくじ情報:第1部 写真に語りかける(畠山直哉インタビュー「世界のはじっこにあるものにむかって」;写真―小さな大全(スーザン・ソンタグ);鼎談「そして写真はつづく」(田中純・野崎歓・畠山直哉);「写真論」、平坦世界を破るための戦い―スーザン・ソンタグ『写真論』ノート(管啓次郎);歴史の現像―ベンヤミンにおける写真のメタモルフォーゼ;温室を満たす光―ロラン・バルトと写真による回心(野崎歓);空間の痛み、写真、風―ヴィレム・フルッサーと第三のカタストロフィ(ノルヴァウ・バイテ…(続く
写真をめぐる言葉と、言葉をめぐる写真。これからの写真について考える人のための20の手がかり。インタビュー&論文・エッセイ。
もくじ情報:第1部 写真に語りかける(畠山直哉インタビュー「世界のはじっこにあるものにむかって」;写真―小さな大全(スーザン・ソンタグ);鼎談「そして写真はつづく」(田中純・野崎歓・畠山直哉);「写真論」、平坦世界を破るための戦い―スーザン・ソンタグ『写真論』ノート(管啓次郎);歴史の現像―ベンヤミンにおける写真のメタモルフォーゼ;温室を満たす光―ロラン・バルトと写真による回心(野崎歓);空間の痛み、写真、風―ヴィレム・フルッサーと第三のカタストロフィ(ノルヴァウ・バイテーロ・Jr.));第2部 まなざしのフィールド(港千尋インタビュー「ブラジルが写真を教えてくれた」;ウォーカー・エヴァンズのアメリカを読む(アンドレイ・コドレスク);写真と絵画に挟まれた物の光(近藤耕人);パンテオン広場17番地「偉人ホテル」―シュルレアリスムと写真についての覚書(星埜守之);監視の現在+ウォーカー・エヴァンズの「超越」(倉石信乃);フレーム・モビールと映画の時代―反映するスクリーンについての省察(ダドリー・アンドルー));第3部 心のなかのフレーム(本質を汲み出す泉(堀江敏幸);「もしデカルトが写真を見たなら…」―不完全な、でも忘れることもできない、ある着想をめぐる半デカルト的省察(キュー・リー);見えない写真―心のなかのフレーム(塚本昌則);コレット・ペニョの表情(マイケル・リチャードソン);サミュエル・ベケットと見えざるもの(井上善幸);フアン・ルルフォの廃墟の中で(旦敬介))
著者プロフィール
近藤 耕人(コンドウ コウジン)
1933年生まれ。明治大学名誉教授
近藤 耕人(コンドウ コウジン)
1933年生まれ。明治大学名誉教授