ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:塙書房
出版年月:2005年4月
ISBN:978-4-8273-3102-8
296P 19cm
日本先覚者列伝/塙選書 102
村山修一/著
組合員価格 税込 2,871
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
中大兄皇子(天智天皇)、桓武天皇、最澄(伝教大師)、信西(藤原通憲)、一遍(智真)、古田織部正。天皇、貴族から僧侶、茶人まで、国の行く末を案じ、自ら改革を推し進めてきた六人の先覚者たち。何が彼らをそうさせたのか、そして彼らは何を目指したのか。六十年以上にわたり、著作活動をつづける著者ならではの、実証力のある、各調高い文章によって、六人の逸材の姿があざやかによみがえる。
もくじ情報:1 中大兄皇子(天智天皇);2 桓武天皇;3 最澄(伝教大師);4 信西(藤原通憲);5 一遍(智真);6 古田織部正
中大兄皇子(天智天皇)、桓武天皇、最澄(伝教大師)、信西(藤原通憲)、一遍(智真)、古田織部正。天皇、貴族から僧侶、茶人まで、国の行く末を案じ、自ら改革を推し進めてきた六人の先覚者たち。何が彼らをそうさせたのか、そして彼らは何を目指したのか。六十年以上にわたり、著作活動をつづける著者ならではの、実証力のある、各調高い文章によって、六人の逸材の姿があざやかによみがえる。
もくじ情報:1 中大兄皇子(天智天皇);2 桓武天皇;3 最澄(伝教大師);4 信西(藤原通憲);5 一遍(智真);6 古田織部正
著者プロフィール
村山 修一(ムラヤマ シュウイチ)
1914年大阪市に生れる。京都大学文学部卒業。大阪女子大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村山 修一(ムラヤマ シュウイチ)
1914年大阪市に生れる。京都大学文学部卒業。大阪女子大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)