ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:オーム社
出版年月:2006年2月
ISBN:978-4-274-20196-7
202P 26cm
放射線物理学/放射線技術学シリーズ
遠藤真広/共編 西台武弘/共編
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
国家試験の新出題内容に対応した日本放射線技術学会監修の教科書。
国家試験の新出題内容に対応した日本放射線技術学会監修の教科書。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:放射線の物理学的な側面について特に医療分野での利用を中心にまとめた.診療放射線技師養成機関での教科書,参考書使用を目的として編纂されている.内容構成は,診療放射線技師国家試験出題基準のガイドライン項目は全項目を取り上げ,さらにその他の重要事項についてもまとめた.
もくじ情報:第1章 放射線の種類と基本的性質;第2章 原子の構造;第3章 原子核の構造;第4章 原子核の壊変;第5章 核反応と核分裂;第6章 電子線と物質の相互作用;第7章 電磁放射線と物質の相互作用;第8章 重荷電粒子線と物質の相互作用;第9章 中性子線と物質の相互作用;第10章 超音波;第11章 核磁気共鳴(NMR)
内容紹介:放射線の物理学的な側面について特に医療分野での利用を中心にまとめた.診療放射線技師養成機関での教科書,参考書使用を目的として編纂されている.内容構成は,診療放射線技師国家試験出題基準のガイドライン項目は全項目を取り上げ,さらにその他の重要事項についてもまとめた.
もくじ情報:第1章 放射線の種類と基本的性質;第2章 原子の構造;第3章 原子核の構造;第4章 原子核の壊変;第5章 核反応と核分裂;第6章 電子線と物質の相互作用;第7章 電磁放射線と物質の相互作用;第8章 重荷電粒子線と物質の相互作用;第9章 中性子線と物質の相互作用;第10章 超音波;第11章 核磁気共鳴(NMR)
著者プロフィール
遠藤 真広(エンドウ マサヒロ)
1973年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。1982年医学博士。現在、放射線医学総合研究所研究推進部長
遠藤 真広(エンドウ マサヒロ)
1973年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。1982年医学博士。現在、放射線医学総合研究所研究推進部長