ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:シーエーピー出版
出版年月:2006年4月
ISBN:978-4-916092-72-4
409P 22cm
エーベル/バーナンキマクロ経済学 上/マクロ経済理論編
A.B.エーベル/著 B.S.バーナンキ/著 伊多波良雄/訳 大野幸一/訳 高橋秀悦/訳 谷口洋志/訳 徳永澄憲/訳 成相修/訳
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 マクロ経済学の基礎(イントロダクション;国民経済の測定と構造);第2部 長期の経済分析(生産性、産出量、および雇用;消費、貯蓄、および投資;開放経済における貯蓄と投資;長期の経済成長;資産市場、貨幣、および物価)
もくじ情報:第1部 マクロ経済学の基礎(イントロダクション;国民経済の測定と構造);第2部 長期の経済分析(生産性、産出量、および雇用;消費、貯蓄、および投資;開放経済における貯蓄と投資;長期の経済成長;資産市場、貨幣、および物価)
著者プロフィール
エーベル,アンドルー・B.(エーベル,アンドルーB.)
ペンシルベニア大学ウォートン・スクールのファイナンスのロナルド・ローゼンフェルド教授および経済学の教授。プリンストン大学を最優秀で卒業後、MIT(マサチューセッツ工科大学)で博士号(Ph.D.)を取得。シカゴ大学やハーバード大学で教鞭をとった後、1986年からウォートン・スクールの教授。その間、エルサレムのテルアビブ大学やヘブライ大学で客員教授。主たる研究分野は、財政政策、資本形成、金融政策、資産価格、および社会保障。これらの分野で多くの優れた著作があるとともに、これらの専門学術雑誌の編集委員をつとめている。Alfred P.Sloan …(続く
エーベル,アンドルー・B.(エーベル,アンドルーB.)
ペンシルベニア大学ウォートン・スクールのファイナンスのロナルド・ローゼンフェルド教授および経済学の教授。プリンストン大学を最優秀で卒業後、MIT(マサチューセッツ工科大学)で博士号(Ph.D.)を取得。シカゴ大学やハーバード大学で教鞭をとった後、1986年からウォートン・スクールの教授。その間、エルサレムのテルアビブ大学やヘブライ大学で客員教授。主たる研究分野は、財政政策、資本形成、金融政策、資産価格、および社会保障。これらの分野で多くの優れた著作があるとともに、これらの専門学術雑誌の編集委員をつとめている。Alfred P.Sloan Fellow,Fellow of the Econometric Societyに選ばれるとともに、優れた教授者に贈られるJohn Kenneth Galbraith賞を受賞。フィラデルフィア連邦準備銀行の客員研究員、また議会予算局の経済顧問審査団のメンバー、および社会保障審議理事会の仮定・方法に関する技術的諮問審査団のメンバーして活躍。さらに、NBER(全米経済研究所)のResearch Associate、またカーネギー・ロチェスター・コンファレンス・シリーズの顧問委員会のメンバーでもある