ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:思潮社
出版年月:2006年9月
ISBN:978-4-7837-1632-7
334P 20cm
潜在性の海へ
城戸朱理/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 3,135円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
詩とは、まさに言語におけるアンティ・コスモスにほかならず、その矛盾性によって、世界そのものを支えるものになるのではないか―21世紀が到来してから刊行された10冊の詩集を論じ、大きな反響を巻き起こした「手帖時評」を中心に、現在と対峙する詩的思考を集成する。世界・存在・時間を、詩は、どのように貫くのか。
もくじ情報:1 海洋性(海洋性 世界は何で出来ているのか―エリオット『荒地』;存在が始まるとき―岩成達也『(ひかり)…擦過。』;アンティ・コスモス―和合亮一『誕生』 ほか);2 さまざまな波頭(文明が衝突するところで―ロドリゴ・レイローサ『アフリカの海岸』;半過去の気配―アンソニー・ドーア『シェル…(続く
詩とは、まさに言語におけるアンティ・コスモスにほかならず、その矛盾性によって、世界そのものを支えるものになるのではないか―21世紀が到来してから刊行された10冊の詩集を論じ、大きな反響を巻き起こした「手帖時評」を中心に、現在と対峙する詩的思考を集成する。世界・存在・時間を、詩は、どのように貫くのか。
もくじ情報:1 海洋性(海洋性 世界は何で出来ているのか―エリオット『荒地』;存在が始まるとき―岩成達也『(ひかり)…擦過。』;アンティ・コスモス―和合亮一『誕生』 ほか);2 さまざまな波頭(文明が衝突するところで―ロドリゴ・レイローサ『アフリカの海岸』;半過去の気配―アンソニー・ドーア『シェル・コレクター』;叡智の声/未来への長い手紙―ゲーリー・スナイダー『終わりなき山河』 ほか);3 海流を生むもの(翻訳の詩学―西脇順三郎とエズラ・バウンド;詩の幾何学―北園克衛と西脇順三郎;色彩感情の余白に―竹中郁 ほか)