ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日刊工業新聞社
出版年月:2006年10月
ISBN:978-4-526-05494-5
245P 21cm
高速ミーリングの基礎と実践
松岡甫篁/著 安斎正博/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 高速ミーリングの歴史;第2章 高速ミーリングの基礎(除去加工における切削加工の位置づけ;切削加工における高速ミーリングの位置づけ;切削諸元;高速ミーリング用工具;工具摩耗と損傷;高速ミーリング用保持具;被削材の特徴と切削特性;切削油剤、ミスト);第3章 高速ミーリング実用化のための条件(CAD/CAM;切りくずの形態;表面粗さ;高速ミーリング用工具創製システム);第4章 高速ミーリングの適用事例(金型加工事例;切削工具から見た加工事例);第5章 これからの高速ミーリング(超精密切削技術;高速ミーリング用工作機械の未来像)
もくじ情報:第1章 高速ミーリングの歴史;第2章 高速ミーリングの基礎(除去加工における切削加工の位置づけ;切削加工における高速ミーリングの位置づけ;切削諸元;高速ミーリング用工具;工具摩耗と損傷;高速ミーリング用保持具;被削材の特徴と切削特性;切削油剤、ミスト);第3章 高速ミーリング実用化のための条件(CAD/CAM;切りくずの形態;表面粗さ;高速ミーリング用工具創製システム);第4章 高速ミーリングの適用事例(金型加工事例;切削工具から見た加工事例);第5章 これからの高速ミーリング(超精密切削技術;高速ミーリング用工作機械の未来像)
著者プロフィール
松岡 甫篁(マツオカ トシタカ)
(株)日立製作所、セコ・ツールズ・ジャパン(株)、GEスーパーアブレイシブ(株)などを経て1987年、(株)松岡技術研究所を設立。専門はCNC機械加工、高速切削加工、金型生産技術。技術士(機械部門)、工学博士。すみだ中小企業センター・企業相談員、理化学研究所・共同研究員、など。平成14年度型技術協会技術賞受賞
松岡 甫篁(マツオカ トシタカ)
(株)日立製作所、セコ・ツールズ・ジャパン(株)、GEスーパーアブレイシブ(株)などを経て1987年、(株)松岡技術研究所を設立。専門はCNC機械加工、高速切削加工、金型生産技術。技術士(機械部門)、工学博士。すみだ中小企業センター・企業相談員、理化学研究所・共同研究員、など。平成14年度型技術協会技術賞受賞