ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:第一出版
出版年月:2007年3月
ISBN:978-4-8041-1093-6
143P 26cm
健康寿命を延ばそう 高齢期をいきいき過ごすための運動・食事と医学知識
小林修平/監修 日本健康運動指導士会/編 片山幸太郎/著 鈴木茂樹/著 高橋邦子/著 照屋浩司/著 鴇田佳津子/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 体力測定編(あなたの運動不足度をチェックしてみましょう;体力測定を行って自分の体力を評価しよう ほか);2 理想の献立編(1日3回の食事に主食、主菜、副菜の3つをそろえて;「食事バランスガイド」からわかる1日の食事量 ほか);3 健康の知識編(まずは、日本人の健康度について把握しよう;生活習慣病の危険因子と予防対策とは? ほか);4 元気に運動編(健康でいるためには運動が必要です;誰にも避けられない老化現象について考える ほか);5 疾病を伴う運動編(「持病があっても運動できる!」―自分自身の安全管理;症状別「こんな動作を気をつけて運動しましょう」 ほか);6 毎日の食事編(毎…(続く
もくじ情報:1 体力測定編(あなたの運動不足度をチェックしてみましょう;体力測定を行って自分の体力を評価しよう ほか);2 理想の献立編(1日3回の食事に主食、主菜、副菜の3つをそろえて;「食事バランスガイド」からわかる1日の食事量 ほか);3 健康の知識編(まずは、日本人の健康度について把握しよう;生活習慣病の危険因子と予防対策とは? ほか);4 元気に運動編(健康でいるためには運動が必要です;誰にも避けられない老化現象について考える ほか);5 疾病を伴う運動編(「持病があっても運動できる!」―自分自身の安全管理;症状別「こんな動作を気をつけて運動しましょう」 ほか);6 毎日の食事編(毎日の食事が健康の基本です;高齢者の食生活で注意すること ほか)
著者プロフィール
小林 修平(コバヤシ シュウヘイ)
人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科学科長、元国立健康・栄養研究所所長
小林 修平(コバヤシ シュウヘイ)
人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科学科長、元国立健康・栄養研究所所長