ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:郁文堂
出版年月:2008年4月
ISBN:978-4-261-01226-2
68P 26cm
〉Dialog〈対話で学ぶドイツ文法
三室次雄/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:「こんにたは!」―発音;「私は日本から来ました」―動詞の現在(1)・文の形(1)・sein;「私は大学に行っています」―文の形(2)・haben・文の形(3);「あの人を知っている?」―冠詞と名詞(1)・werden;「この車は誰の?」―冠詞と名詞(2)・名詞の複数;「休暇はイタリアに行きます」―動詞の現在(2)・文の形(4)・man;「どのコンピューターを買うの?」―冠詞類・人称代名詞・非人称主語es;「私は列車で行きます」―前置詞・zu不定詞;「あの大きい車はある若者のです」―形容詞・名詞化・比較変化;「彼は上手にギターが弾けます」―話法の助動詞・未来・命令;「朝は7時に起きま…(続く
もくじ情報:「こんにたは!」―発音;「私は日本から来ました」―動詞の現在(1)・文の形(1)・sein;「私は大学に行っています」―文の形(2)・haben・文の形(3);「あの人を知っている?」―冠詞と名詞(1)・werden;「この車は誰の?」―冠詞と名詞(2)・名詞の複数;「休暇はイタリアに行きます」―動詞の現在(2)・文の形(4)・man;「どのコンピューターを買うの?」―冠詞類・人称代名詞・非人称主語es;「私は列車で行きます」―前置詞・zu不定詞;「あの大きい車はある若者のです」―形容詞・名詞化・比較変化;「彼は上手にギターが弾けます」―話法の助動詞・未来・命令;「朝は7時に起きます」―分離動詞・再帰動詞;「昨日映画に行ったんです」―動詞の3基本形・過去・現在完了;「あそこにある車は私のです」―関係代名詞・指示代名詞;「ドイツではビールがよく飲まれる」―受動;「もし暇があったら…」―接続法