ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 文芸 > 古典 > 中古
出版社名:ウェッジ
出版年月:2008年5月
ISBN:978-4-86310-022-0
213P 19cm
源氏物語 におう、よそおう、いのる/ウェッジ選書 31
藤原克己/著 三田村雅子/著 日向一雅/著 佐々木和歌子/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
源氏物語の世界を、匂う、装う、祈るの3つの角度から捉えて王朝文化の奥深さに迫る。源氏物語千年紀に最も受けたい源氏の講義。
源氏物語の世界を、匂う、装う、祈るの3つの角度から捉えて王朝文化の奥深さに迫る。源氏物語千年紀に最も受けたい源氏の講義。
内容紹介・もくじなど
王朝文化の奥深さを知る。源氏物語千年紀に―もっとも受けたい源氏の講義。
もくじ情報:『源氏物語』の世界へ;第1章 匂い―生きることの深さへ(古語の「にほふ」と「かをる」;古今集歌と嗅覚;人柄の香);第2章 「衣」―染める・縫う・贈る(身体感覚で捉える『源氏物語』;『源氏物語』の着こなし);第3章 信仰と祭り、祈りと救済(行事と一体になった「祈り」;『源氏物語』の深い宗教的な精神性)
王朝文化の奥深さを知る。源氏物語千年紀に―もっとも受けたい源氏の講義。
もくじ情報:『源氏物語』の世界へ;第1章 匂い―生きることの深さへ(古語の「にほふ」と「かをる」;古今集歌と嗅覚;人柄の香);第2章 「衣」―染める・縫う・贈る(身体感覚で捉える『源氏物語』;『源氏物語』の着こなし);第3章 信仰と祭り、祈りと救済(行事と一体になった「祈り」;『源氏物語』の深い宗教的な精神性)