ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2008年8月
ISBN:978-4-582-76646-2
483P 16cm
検非違使 中世のけがれと権力/平凡社ライブラリー 646
丹生谷哲一/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「ケガレをキヨメる」、中世的権力の本質的な部分を担う検非違使の全体像を描き出し、中世社会の理解に影響を与えた名著の増補版。
「ケガレをキヨメる」、中世的権力の本質的な部分を担う検非違使の全体像を描き出し、中世社会の理解に影響を与えた名著の増補版。
内容紹介・もくじなど
平安時代に設置され、軍事・警察を司った“令外の官”―長くそうした存在としてだけ考えられてきた検非違使は、じつは中世、天皇の行幸や祭礼、大葬など国家的大行事の掃除を担当、キヨメを職掌とする中世被差別民を統轄し、ケガレを管理する権力だった。中世天皇制の特質を担い、中世身分制の形成に深くかかわる検非違使の全体像を描き出した名著が新論文を増補して再登場。
もくじ情報:1 検非違使とキヨメ;2 非人施行と公武政権;3 中世前期における非人;4 散所非人;5 修正会と検非違使;6 室町幕府の下級官人―公人を中心に;付論 賀茂祭と検非違使の位置
平安時代に設置され、軍事・警察を司った“令外の官”―長くそうした存在としてだけ考えられてきた検非違使は、じつは中世、天皇の行幸や祭礼、大葬など国家的大行事の掃除を担当、キヨメを職掌とする中世被差別民を統轄し、ケガレを管理する権力だった。中世天皇制の特質を担い、中世身分制の形成に深くかかわる検非違使の全体像を描き出した名著が新論文を増補して再登場。
もくじ情報:1 検非違使とキヨメ;2 非人施行と公武政権;3 中世前期における非人;4 散所非人;5 修正会と検非違使;6 室町幕府の下級官人―公人を中心に;付論 賀茂祭と検非違使の位置
著者プロフィール
丹生谷 哲一(ニウノヤ テツイチ)
1935年愛媛県生まれ。京都大学文学部卒業。専攻、日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丹生谷 哲一(ニウノヤ テツイチ)
1935年愛媛県生まれ。京都大学文学部卒業。専攻、日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)