|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
坪郷 實(ツボゴウ ミノル)
1978年大阪市立大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。1991年法学博士(大阪市立大学)。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坪郷 實(ツボゴウ ミノル)
1978年大阪市立大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。1991年法学博士(大阪市立大学)。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:比較・政治参加の視点;第1部 世界の政治参加(アメリカ―参加のモデルから衰退へ;イギリス―「政党抜き民主主義」の功罪;スウェーデン―“参加デモクラシー”への北欧型挑戦;ドイツ―制度的参加と非制度的参加;イタリア―レファレンダムの共和国;フランス―分権化改革と市民参加;韓国―場外政治の主役としての市民社会);第2部 日本の政治参加(これからの憲法政治;国会改革と政治参加;日本政治の再構築―自治体の再構築と政治参加)
もくじ情報:比較・政治参加の視点;第1部 世界の政治参加(アメリカ―参加のモデルから衰退へ;イギリス―「政党抜き民主主義」の功罪;スウェーデン―“参加デモクラシー”への北欧型挑戦;ドイツ―制度的参加と非制度的参加;イタリア―レファレンダムの共和国;フランス―分権化改革と市民参加;韓国―場外政治の主役としての市民社会);第2部 日本の政治参加(これからの憲法政治;国会改革と政治参加;日本政治の再構築―自治体の再構築と政治参加)