ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日貿出版社
出版年月:2009年11月
ISBN:978-4-8170-3796-1
111P 26cm
水彩画日本の風情を描く
貝川代三/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
京都、大阪、奈良を中心に描いた80作や天橋立の描法解説などに、徹底した観察、美しい色づかいが存分に活きる。
京都、大阪、奈良を中心に描いた80作や天橋立の描法解説などに、徹底した観察、美しい色づかいが存分に活きる。
内容紹介・もくじなど
日本には風情ある景色がこんなにもある。透明感溢れる水彩で描きあげた日本の美しい姿。
もくじ情報:第1章 水彩で描く日本の風情(雪の三千院;伏見桃山城;嵯峨野の初夏 ほか);第2章 作品で見る日本の風情(東寺;南禅寺三門の初秋;二年坂 ほか);第3章 描きたくなる日本の風情(天橋立;桂離宮の杜と桂川;竹生島の夕映え ほか)
日本には風情ある景色がこんなにもある。透明感溢れる水彩で描きあげた日本の美しい姿。
もくじ情報:第1章 水彩で描く日本の風情(雪の三千院;伏見桃山城;嵯峨野の初夏 ほか);第2章 作品で見る日本の風情(東寺;南禅寺三門の初秋;二年坂 ほか);第3章 描きたくなる日本の風情(天橋立;桂離宮の杜と桂川;竹生島の夕映え ほか)
著者プロフィール
貝川 代三(カイガワ ダイゾウ)
1939年京都市生まれ。行動美術協会会友、水の会会員。京都放送カルチャーセンター水彩画教室講師。米国オクラホマ州名誉副知事。著書や個展、挿絵の仕事等で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
貝川 代三(カイガワ ダイゾウ)
1939年京都市生まれ。行動美術協会会友、水の会会員。京都放送カルチャーセンター水彩画教室講師。米国オクラホマ州名誉副知事。著書や個展、挿絵の仕事等で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)