ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青土社
出版年月:2010年5月
ISBN:978-4-7917-6538-6
246,6P 20cm
宗教とは何か
テリー・イーグルトン/著 大橋洋一/訳 小林久美子/訳
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ドーキンスに代表される、神の存在を否定する論調に対して、宗教は何の意味も有効性も持ちえないのだろうか。
ドーキンスに代表される、神の存在を否定する論調に対して、宗教は何の意味も有効性も持ちえないのだろうか。
内容紹介・もくじなど
ドーキンスらの科学万能主義が蔓延する現代にあって、宗教はやはり阿片にすぎないのか。後期資本主義の格差・貧困を打開する可能性は、革命と救済を目指す宗教にあるのではないか。知の巨人・イーグルトンによる画期的宗教論。
もくじ情報:第1章 地の屑;第2章 裏切られた革命;第3章 信仰と理性;第4章 文化と野蛮
ドーキンスらの科学万能主義が蔓延する現代にあって、宗教はやはり阿片にすぎないのか。後期資本主義の格差・貧困を打開する可能性は、革命と救済を目指す宗教にあるのではないか。知の巨人・イーグルトンによる画期的宗教論。
もくじ情報:第1章 地の屑;第2章 裏切られた革命;第3章 信仰と理性;第4章 文化と野蛮
著者プロフィール
イーグルトン,テリー(イーグルトン,テリー)
1943‐。現代イギリスを代表するマルクス主義批評家、文化理論家のひとり。ケンブリッジ大学卒業後、オックスフォード大学特別研究員、同大学教授。その後マンチェスター大学教授(2008年退官)。現在、ランカスター大学教授
イーグルトン,テリー(イーグルトン,テリー)
1943‐。現代イギリスを代表するマルクス主義批評家、文化理論家のひとり。ケンブリッジ大学卒業後、オックスフォード大学特別研究員、同大学教授。その後マンチェスター大学教授(2008年退官)。現在、ランカスター大学教授