ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三省堂
出版年月:2010年6月
ISBN:978-4-385-36427-8
407P 19cm
五七語辞典 新発想が湧く…名句・名歌の五音七音表現
佛渕健悟/編 西方草志/編
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
実作者のためのユニークな言葉探し辞典。約70人の名歌・名句からお手本となる5音7音の表現を選び、分野別に並べた楽しい辞典。
実作者のためのユニークな言葉探し辞典。約70人の名歌・名句からお手本となる5音7音の表現を選び、分野別に並べた楽しい辞典。
内容紹介・もくじなど
江戸から昭和まで俳句・連句・短歌・川柳・詩の著名作家約100人、約4万の五音七音表現をキーワードで分類した画期的新辞典誕生。
もくじ情報:天象;地理;形・位置;数・量;時;色・音;火・灯;状態;心;衣;食;住;体;仕事;往来;技芸・思考;宗教;生死;人;動物・植物
江戸から昭和まで俳句・連句・短歌・川柳・詩の著名作家約100人、約4万の五音七音表現をキーワードで分類した画期的新辞典誕生。
もくじ情報:天象;地理;形・位置;数・量;時;色・音;火・灯;状態;心;衣;食;住;体;仕事;往来;技芸・思考;宗教;生死;人;動物・植物
著者プロフィール
佛渕 健悟(ホトケブチ ケンゴ)
1949年、鹿児島生まれ。俳号雀羅(じゃくら)。季語研究会同人
佛渕 健悟(ホトケブチ ケンゴ)
1949年、鹿児島生まれ。俳号雀羅(じゃくら)。季語研究会同人