ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2010年9月
ISBN:978-4-416-81054-5
175P 26cm
写真の露出ハンドブック
河野鉄平/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
プロカメラマンを目指す人やワンランク上の写真を撮りたい人に「露出」の理論や写真への効果を紹介した実践的カメラ・写真の指南書。
プロカメラマンを目指す人やワンランク上の写真を撮りたい人に「露出」の理論や写真への効果を紹介した実践的カメラ・写真の指南書。
内容紹介・もくじなど
誰もが簡単に写真を写せる今だからこそ、じっくり考えてみたい写真の基礎知識。露出とはいったい何か?そんな疑問にいちから答える、写真の露出に関する決定版。
もくじ情報:序章 知っておきたいカメラとレンズについてのこと;1 露出を理解するための基礎知識(絞りとシャッタースピードの効果;4つの撮影モードの話;露出補正の仕組みとその効果 ほか);2 光とモチーフによる露出表現の実践(ポートレートと露出;風景(スナップ)と露出;夜の風景と露出 ほか);3 自分好みの露出を演出してくれるアイテムたち(定常光下での露出計の使い方;ストロボ光を利用した露出計の使い方―モノブロックストロボと露出計の使い方;クリッ…(続く
誰もが簡単に写真を写せる今だからこそ、じっくり考えてみたい写真の基礎知識。露出とはいったい何か?そんな疑問にいちから答える、写真の露出に関する決定版。
もくじ情報:序章 知っておきたいカメラとレンズについてのこと;1 露出を理解するための基礎知識(絞りとシャッタースピードの効果;4つの撮影モードの話;露出補正の仕組みとその効果 ほか);2 光とモチーフによる露出表現の実践(ポートレートと露出;風景(スナップ)と露出;夜の風景と露出 ほか);3 自分好みの露出を演出してくれるアイテムたち(定常光下での露出計の使い方;ストロボ光を利用した露出計の使い方―モノブロックストロボと露出計の使い方;クリップオンストロボと露出 ほか)
著者プロフィール
河野 鉄平(コウノ テッペイ)
フォトグラファー。1976年東京都生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。写真家テラウチマサト氏に師事。写真雑誌「PHaT PHOTO」の編集に創刊号より携わる。2003年独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 鉄平(コウノ テッペイ)
フォトグラファー。1976年東京都生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。写真家テラウチマサト氏に師事。写真雑誌「PHaT PHOTO」の編集に創刊号より携わる。2003年独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)