ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2010年10月
ISBN:978-4-502-23480-4
265P 21cm
自己株式の会計と申告実務Q&A
渡邊芳樹/著 佐藤正樹/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
豊富な仕訳例および申告書記載例の解説で定評ある実務書を、法令に準拠し全面的に見直す。
豊富な仕訳例および申告書記載例の解説で定評ある実務書を、法令に準拠し全面的に見直す。
内容紹介・もくじなど
平成22年税制改正をフォローし、記述を一新。実務ポイントへの対応を、理論的検討をふまえて詳説。自社株の取得・処分とそれに関連する準備金の取崩しの実務のすべてを明らかにする。
もくじ情報:第1部 自己株式の制度(自己株式の取得制度の概要;自己株式の保有・処分;自己株式に関するその他の留意点);第2部 自己株式と準備金の会計と税務(自己株式の会計と税務;準備金の取崩しと会計・税務;自己株式と非上場会社の株価);第3部 設例にみる自己株式の申告実務(自己株式と別表四・五(一))
平成22年税制改正をフォローし、記述を一新。実務ポイントへの対応を、理論的検討をふまえて詳説。自社株の取得・処分とそれに関連する準備金の取崩しの実務のすべてを明らかにする。
もくじ情報:第1部 自己株式の制度(自己株式の取得制度の概要;自己株式の保有・処分;自己株式に関するその他の留意点);第2部 自己株式と準備金の会計と税務(自己株式の会計と税務;準備金の取崩しと会計・税務;自己株式と非上場会社の株価);第3部 設例にみる自己株式の申告実務(自己株式と別表四・五(一))
著者プロフィール
渡邊 芳樹(ワタナベ ヨシキ)
公認会計士・税理士。1963年京都府生まれ。1986年学習院大学経済学部卒業。1989年中央監査法人入所。1993年公認会計士登録。1997年公認会計士渡邊芳樹事務所開設所長。1999年優成監査法人代表社員。2000年株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング設立代表取締役。2001年日本公認会計士協会租税調査会委員、同・企業再編税制検討専門部会委員
渡邊 芳樹(ワタナベ ヨシキ)
公認会計士・税理士。1963年京都府生まれ。1986年学習院大学経済学部卒業。1989年中央監査法人入所。1993年公認会計士登録。1997年公認会計士渡邊芳樹事務所開設所長。1999年優成監査法人代表社員。2000年株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング設立代表取締役。2001年日本公認会計士協会租税調査会委員、同・企業再編税制検討専門部会委員