ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大修館書店
出版年月:2010年12月
ISBN:978-4-469-14234-1
254P 22cm
英語教育学大系 第4巻/21世紀のESP 新しいESP理論の構築と実践
大学英語教育学会/監修/寺内一/編集 山内ひさ子/編集 野口ジュディー/編集 笹島茂/編集
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日本のESP教育を実践と研究の両面から分析し、ESPプロフェッショナルを育成するために、大学英語教育では何をすべきかを提言。
日本のESP教育を実践と研究の両面から分析し、ESPプロフェッショナルを育成するために、大学英語教育では何をすべきかを提言。
内容紹介・もくじなど
特定集団で使われる英語をいかに捉え、どのように教えるか。ESPプロフェッショナル育成への道筋を提言。
もくじ情報:第1章 ESPの歴史と定義(ESPプロフェッショナルへの道;ESPの歴史 ほか);第2章 ESPの理論と実践(ニーズ分析;ジャンル分析と英語ESP教育への応用 ほか);第3章 ESP教育の現状(教材開発;授業内活動 ほか);第4章 日本におけるESP教育の実践例(JACET‐ESPアーカイブ;「JACET‐ESPアーカイブ」のデータ分析 ほか);第5章 21世紀のESPと大学英語教育(大学英語教育とEAP;日本の大学英語教育への5つの提言 ほか)
特定集団で使われる英語をいかに捉え、どのように教えるか。ESPプロフェッショナル育成への道筋を提言。
もくじ情報:第1章 ESPの歴史と定義(ESPプロフェッショナルへの道;ESPの歴史 ほか);第2章 ESPの理論と実践(ニーズ分析;ジャンル分析と英語ESP教育への応用 ほか);第3章 ESP教育の現状(教材開発;授業内活動 ほか);第4章 日本におけるESP教育の実践例(JACET‐ESPアーカイブ;「JACET‐ESPアーカイブ」のデータ分析 ほか);第5章 21世紀のESPと大学英語教育(大学英語教育とEAP;日本の大学英語教育への5つの提言 ほか)
著者プロフィール
寺内 一(テラウチ ハジメ)
高千穂大学教授
寺内 一(テラウチ ハジメ)
高千穂大学教授

同じ著者名で検索した本