ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本ブックエース
出版年月:2010年12月
ISBN:978-4-284-80101-0
198P 19cm
星は見ている 全滅した広島一中一年生父母の手記集/平和文庫
秋田正之/編
組合員価格 税込 1,045
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ヒロシマ、ナガサキ、沖縄…いま語りつぎ、子どもにつたえる戦争の悲劇と平和への祈り。
もくじ情報:転がっていたおむすび(益田美佐子);お母ちゃん、顔が見えない(渡辺重子);腕白で元気だった弟(長幸子);見つからない死体(佐々木乃文江);辿りついて十四時間の命(平野逸三);ゆるせない(藤尾久);熱い、体が焼ける(堀輝人);幽霊を追って(三保綱太郎・妻);苦しい、殺して(岩井国次郎);一篭のトマトでも(檀上竹男・妻)〔ほか〕
ヒロシマ、ナガサキ、沖縄…いま語りつぎ、子どもにつたえる戦争の悲劇と平和への祈り。
もくじ情報:転がっていたおむすび(益田美佐子);お母ちゃん、顔が見えない(渡辺重子);腕白で元気だった弟(長幸子);見つからない死体(佐々木乃文江);辿りついて十四時間の命(平野逸三);ゆるせない(藤尾久);熱い、体が焼ける(堀輝人);幽霊を追って(三保綱太郎・妻);苦しい、殺して(岩井国次郎);一篭のトマトでも(檀上竹男・妻)〔ほか〕
著者プロフィール
秋田 正之(アキタ マサユキ)
明治29年(1896)3月25日~昭和50年(1975)10月2日。広島市議会議員を、昭和17年(1942)6月から昭和42年3月まで五期二〇年間務める(昭和26年5月から翌年4月まで一年間市議会議長)。昭和21年秋に結成された広島一中原爆死没者遺族会の会長を亡くなるまで務めた。その間、毎年7月に広島一中原爆死没者慰霊祭を行った。また、29年、手記集『追憶』(私家版。八六篇収録)並びに『星は見ている―全滅したヒロシマ一中一年生・父母の手記集』(『追憶』のダイジェスト版。鱒書房・昭和29年8月刊)の編集に際して中心的役割を果たした(本データはこの書籍が刊行された当…(続く
秋田 正之(アキタ マサユキ)
明治29年(1896)3月25日~昭和50年(1975)10月2日。広島市議会議員を、昭和17年(1942)6月から昭和42年3月まで五期二〇年間務める(昭和26年5月から翌年4月まで一年間市議会議長)。昭和21年秋に結成された広島一中原爆死没者遺族会の会長を亡くなるまで務めた。その間、毎年7月に広島一中原爆死没者慰霊祭を行った。また、29年、手記集『追憶』(私家版。八六篇収録)並びに『星は見ている―全滅したヒロシマ一中一年生・父母の手記集』(『追憶』のダイジェスト版。鱒書房・昭和29年8月刊)の編集に際して中心的役割を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)