ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:化学同人
出版年月:2011年4月
ISBN:978-4-7598-1458-3
166P 26cm
教養としての基礎化学 身につけておきたい基本の考え方
馬場正昭/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
化学を専攻しない人が,物質を取り扱う際の最も基礎となる考え方を学べるようにしたテキスト。
化学を専攻しない人が,物質を取り扱う際の最も基礎となる考え方を学べるようにしたテキスト。
内容紹介・もくじなど
化学の骨格に絞り込んだ章構成にする一方で、理論の基礎になる部分は例題を示しながらていねいに説明した。知識を詰め込むのではなく、さまざまな方面に生かせる考え方が身につくことをめざした。高1程度の最低限必要な数学をおさらいしながら、数式を使ってきちんと考える姿勢と習慣を養えるようにした。現代人の課題である環境問題と化学との関わりをコラムで取り上げ、化学の役割と意義を実感できるようにした。
もくじ情報:序 高度な近代社会では基礎化学が必要である;1部 原子の世界をのぞいてみよう(原子核と電子;元素の周期律と電子配置;電子の軌道と波動関数);2部 分子の性質はなぜ違うのだろう(化学結合のしくみ;分子の…(続く
化学の骨格に絞り込んだ章構成にする一方で、理論の基礎になる部分は例題を示しながらていねいに説明した。知識を詰め込むのではなく、さまざまな方面に生かせる考え方が身につくことをめざした。高1程度の最低限必要な数学をおさらいしながら、数式を使ってきちんと考える姿勢と習慣を養えるようにした。現代人の課題である環境問題と化学との関わりをコラムで取り上げ、化学の役割と意義を実感できるようにした。
もくじ情報:序 高度な近代社会では基礎化学が必要である;1部 原子の世界をのぞいてみよう(原子核と電子;元素の周期律と電子配置;電子の軌道と波動関数);2部 分子の性質はなぜ違うのだろう(化学結合のしくみ;分子の形;分子の振動と回転);3部 物質の状態を調べてみよう(気体の性質;液体の性質;固体の性質);4部 物質はどのように変化するのだろう(状態変化;化学反応;化学平衡)
著者プロフィール
馬場 正昭(ババ マサアキ)
1955年、福岡県生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。神戸大学理学部助手、京都大学教養部助教授、同大学総合人間学部助教授などを経て、京都大学大学院理学研究科化学専攻准教授。専門は、物理化学、レーザー分子分光。理学博士(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬場 正昭(ババ マサアキ)
1955年、福岡県生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。神戸大学理学部助手、京都大学教養部助教授、同大学総合人間学部助教授などを経て、京都大学大学院理学研究科化学専攻准教授。専門は、物理化学、レーザー分子分光。理学博士(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)