ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三省堂
出版年月:2011年5月
ISBN:978-4-385-36480-3
159P 21cm
図解日本の文字
沖森卓也/著 笹原宏之/著 常盤智子/著 山本真吾/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
好評の「図解シリーズ」第二弾。日本語の文字や表記をもっと知りたい、学習したい方の待望の入門書。わかりやすい解説と図表を掲載。
好評の「図解シリーズ」第二弾。日本語の文字や表記をもっと知りたい、学習したい方の待望の入門書。わかりやすい解説と図表を掲載。
内容紹介・もくじなど
文字はますます私たちの身近な存在として格段にその重みを増している。また日本語の文字表記は多様である反面、多元的な歴史的背景を持ち、複雑な点も少なくない。そこで、不明な点を解決したい、初歩から学びたいというような、日本語の文字や表記に興味を持つ方々のために本書を編集した。
もくじ情報:第1章 総説;第2章 漢字;第3章 仮名;第4章 ローマ字;第5章 補助符号;第6章 表記法;第7章 文字と社会
文字はますます私たちの身近な存在として格段にその重みを増している。また日本語の文字表記は多様である反面、多元的な歴史的背景を持ち、複雑な点も少なくない。そこで、不明な点を解決したい、初歩から学びたいというような、日本語の文字や表記に興味を持つ方々のために本書を編集した。
もくじ情報:第1章 総説;第2章 漢字;第3章 仮名;第4章 ローマ字;第5章 補助符号;第6章 表記法;第7章 文字と社会
著者プロフィール
沖森 卓也(オキモリ タクヤ)
1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻修士課程修了。博士(文学)。現在、立教大学文学部教授
沖森 卓也(オキモリ タクヤ)
1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻修士課程修了。博士(文学)。現在、立教大学文学部教授