ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-08-760629-4
343P 16cm
母をお願い/集英社文庫 キ14-1
申京淑/著 安宇植/訳
組合員価格 税込 743
(通常価格 税込 825円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:家族と母をいつくしむすべての人に贈る物語 駅で母が行方不明になった。家族は当たり前のように母から注がれていた愛情と、自分の人生にかまけて母を二の次にしていたことに気づき、初めて存在の大きさに思いいたる。母はいったいどこに?
駅で行方不明になった母。目撃情報からは母らしき人物の哀れな姿も浮かびあがるが、それ以上の手がかりはつかめない。家族は当たり前のように母から注がれていた愛情と、自分の人生にかまけて母を二の次にしていたことに気づき、母の不在によって初めてその存在の大きさに思い至る。長兄と長女、夫、失踪した母親自身の視線から再生されるそれぞれの人生と無垢の愛。韓国初の世界的ベストセラー…(続く
内容紹介:家族と母をいつくしむすべての人に贈る物語 駅で母が行方不明になった。家族は当たり前のように母から注がれていた愛情と、自分の人生にかまけて母を二の次にしていたことに気づき、初めて存在の大きさに思いいたる。母はいったいどこに?
駅で行方不明になった母。目撃情報からは母らしき人物の哀れな姿も浮かびあがるが、それ以上の手がかりはつかめない。家族は当たり前のように母から注がれていた愛情と、自分の人生にかまけて母を二の次にしていたことに気づき、母の不在によって初めてその存在の大きさに思い至る。長兄と長女、夫、失踪した母親自身の視線から再生されるそれぞれの人生と無垢の愛。韓国初の世界的ベストセラー小説、ついに日本へ。
著者プロフィール
申 京淑(シン ギョンスク)
1963年全羅北道井邑生まれ。85年『文芸中央』の新人賞に「冬の寓話」が当選してデビュー。93年、初の単行本『オルガンのあった場所』が25万部、翌年『深い哀しみ』が60万部を記録し、一躍、人気作家となる。「深い息をするたびに」は95年の現代文学賞を受賞した。文壇の世代交代を促した代表的な作家とされ、個人の内面的な孤独感や死を詩的で独特な文体で描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
申 京淑(シン ギョンスク)
1963年全羅北道井邑生まれ。85年『文芸中央』の新人賞に「冬の寓話」が当選してデビュー。93年、初の単行本『オルガンのあった場所』が25万部、翌年『深い哀しみ』が60万部を記録し、一躍、人気作家となる。「深い息をするたびに」は95年の現代文学賞を受賞した。文壇の世代交代を促した代表的な作家とされ、個人の内面的な孤独感や死を詩的で独特な文体で描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)