ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:誠信書房
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-414-41357-1
234P 27cm
子どもの心理臨床 7-1/怒りや憎しみにとらわれた子どものために
マーゴット・サンダーランド/著 ニッキー・アームストロング/絵/関口進一郎/監訳 安本智子/訳
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 怒りにとらわれた子どもの日常;第2章 なぜ子どもは怒りにとらわれるのか;第3章 怒りにとらわれた子どもの心の苦しみを和らげるために―何を語り、どう接するか;第4章 子どもが怒りについて語り、乗り越えるための実践方法;第5章 なぜ怒りにとらわれた子どもにカウンセリングや心理療法が必要なのか;第6章 憎しみにとらわれた子どもの日常;第7章 なぜ子どもは憎しみにとらわれるのか;第8章 憎しみにとらわれた子どもの心の苦しみを和らげるために―何を語り、どう接するか;第9章 子どもが憎しみについて語り、乗り越えるための実践方法;第10章 憎しみや怒りにとらわれた子どものために、なぜカウ…(続く
もくじ情報:第1章 怒りにとらわれた子どもの日常;第2章 なぜ子どもは怒りにとらわれるのか;第3章 怒りにとらわれた子どもの心の苦しみを和らげるために―何を語り、どう接するか;第4章 子どもが怒りについて語り、乗り越えるための実践方法;第5章 なぜ怒りにとらわれた子どもにカウンセリングや心理療法が必要なのか;第6章 憎しみにとらわれた子どもの日常;第7章 なぜ子どもは憎しみにとらわれるのか;第8章 憎しみにとらわれた子どもの心の苦しみを和らげるために―何を語り、どう接するか;第9章 子どもが憎しみについて語り、乗り越えるための実践方法;第10章 憎しみや怒りにとらわれた子どものために、なぜカウンセリングや心理療法が必要なのか
著者プロフィール
サンダーランド,マーゴット(サンダーランド,マーゴット)
児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる
サンダーランド,マーゴット(サンダーランド,マーゴット)
児童治療カウンセラー、スーパーバイザー、トレーナー、心理療法家。英国心理治療カウンセラー協会(UKAPC:UKEAPCの前身)で児童・青少年部門の委員長を、またIATE(統合児童心理療法および芸術心理療法の修士課程を有す高等教育大学として認可のある、治療や教育のための芸術学校)の学校長を務める。現在は、ロンドンの子どものメンタルヘルスセンター(CCMH)代表。困っている子どもを助けるプロジェクト“Helping where it Hurts”を提唱したことでも知られる

同じ著者名で検索した本