ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2011年10月
ISBN:978-4-582-35710-3
503P 22cm
西郷信綱著作集 第6巻/文学史と文学理論 1
西郷信綱/著
組合員価格 税込 8,910
(通常価格 税込 9,900円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
アクチュアルな問いと原理的な問題とを往復しながら詩学と包みあう文学史を探究。西郷古典学の画期『詩の発生』と関連論文を収録。
アクチュアルな問いと原理的な問題とを往復しながら詩学と包みあう文学史を探究。西郷古典学の画期『詩の発生』と関連論文を収録。
内容紹介・もくじなど
文学は、詩は、いかに発生したのか?発生期に即して詩の本質を探りあてながら、文学にとっての古代の意味を見定め、文学史の視座を測定する、西郷古典学の凝集と飛躍。『増補 詩の発生』と関連論文を収録。
もくじ情報:増補 詩の発生―文学における原始・古代の意味;柿本人麿ノート;文学のジャンル;宮廷女流文学の開花;民衆文芸の本質;民話の方法―今昔物語の藁しべ長者について;民謡の遺産;吟遊詩人;出雲国風土記 国引き考;『日本詞華集』復刊本へのあとがき
文学は、詩は、いかに発生したのか?発生期に即して詩の本質を探りあてながら、文学にとっての古代の意味を見定め、文学史の視座を測定する、西郷古典学の凝集と飛躍。『増補 詩の発生』と関連論文を収録。
もくじ情報:増補 詩の発生―文学における原始・古代の意味;柿本人麿ノート;文学のジャンル;宮廷女流文学の開花;民衆文芸の本質;民話の方法―今昔物語の藁しべ長者について;民謡の遺産;吟遊詩人;出雲国風土記 国引き考;『日本詞華集』復刊本へのあとがき