ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:みすず書房
出版年月:2012年3月
ISBN:978-4-622-07678-0
359P 22cm
通訳翻訳訓練 基本的概念とモデル
ダニエル・ジル/著 田辺希久子/訳 中村昌弘/訳 松縄順子/訳
組合員価格 税込 4,950
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
世界中の大学で通訳翻訳訓練に用いられ数多の研究者に引用されてきた名著。プロ教育の指針や、問題の理解と解決への基礎を提供する。
世界中の大学で通訳翻訳訓練に用いられ数多の研究者に引用されてきた名著。プロ教育の指針や、問題の理解と解決への基礎を提供する。
内容紹介・もくじなど
数多の指導者、研究者、学習者が支持する名著であり、プロ教育の指針や、問題の理解と解決法を提供する優れた理論的解説書。通訳学・翻訳学の最新研究動向が盛り込まれた改訂版、待望の邦訳。
もくじ情報:第1章 通訳・翻訳訓練の理論的要素;第2章 通訳・翻訳におけるコミュニケーションと質;第3章 通訳・翻訳における忠実性;第4章 通訳・翻訳における専門的談話の理解;第5章 翻訳の逐次モデル;第6章 通訳・翻訳におけるアドホックな知識獲得;第7章 通訳の努力モデル;第8章 通訳におけるオンラインの問題への対処;第9章 言語可用性と会議通訳(および翻訳);第10章 訓練に理論を取り入れる―IDRCフレームワー…(続く
数多の指導者、研究者、学習者が支持する名著であり、プロ教育の指針や、問題の理解と解決法を提供する優れた理論的解説書。通訳学・翻訳学の最新研究動向が盛り込まれた改訂版、待望の邦訳。
もくじ情報:第1章 通訳・翻訳訓練の理論的要素;第2章 通訳・翻訳におけるコミュニケーションと質;第3章 通訳・翻訳における忠実性;第4章 通訳・翻訳における専門的談話の理解;第5章 翻訳の逐次モデル;第6章 通訳・翻訳におけるアドホックな知識獲得;第7章 通訳の努力モデル;第8章 通訳におけるオンラインの問題への対処;第9章 言語可用性と会議通訳(および翻訳);第10章 訓練に理論を取り入れる―IDRCフレームワーク
著者プロフィール
ジル,ダニエル(ジル,ダニエル)
科学技術翻訳者、会議通訳者、国際会議通訳者協会(AIIC)会員。元数学者。学術博士(日本語、言語学)。INALCO(フランス国立東洋語学校)、リヨン第2大学等を経て、2007年よりパリ第3大学通訳翻訳高等学院(ESIT)教授。この間、世界中の通訳・翻訳養成機関より請われて多くのセミナー、講演を行っている。欧州翻訳研究協会(EST)会長(2004‐2007、2007‐2010)、同諮問委員。上海外国語大学名誉教授、広東外語外貿大学客員教授(2008‐2011)
ジル,ダニエル(ジル,ダニエル)
科学技術翻訳者、会議通訳者、国際会議通訳者協会(AIIC)会員。元数学者。学術博士(日本語、言語学)。INALCO(フランス国立東洋語学校)、リヨン第2大学等を経て、2007年よりパリ第3大学通訳翻訳高等学院(ESIT)教授。この間、世界中の通訳・翻訳養成機関より請われて多くのセミナー、講演を行っている。欧州翻訳研究協会(EST)会長(2004‐2007、2007‐2010)、同諮問委員。上海外国語大学名誉教授、広東外語外貿大学客員教授(2008‐2011)