ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:クインテッセンス出版
出版年月:2012年4月
ISBN:978-4-7812-0252-5
315P 21cm
技工に強くなる本 下 新装版/QUINT KICK-OFF LIBRARY
田村勝美/監著 久野富雄/著 佐々木雅史/著 陸誠/著 土師幸典/著 佐藤幸司/著
組合員価格 税込 6,930
(通常価格 税込 7,700円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:若手歯科技工士はプロフェッションとして必要な基礎技術をしっかり身につけ、つねに知識をリフレッシュする必要がある。本書はそのために上巻に咬合、クラウン・ブリッジ、パーシャルデンチャー、下巻にセラミックレストレーション、コンプリートデンチャー、インプラント技工と6つの分野の最新の実務について、それをもっとも得意とするベテラン歯科技工士たちが豊富な写真とイラストを用いて解説した。
もくじ情報:第4部 セラミックレストレーション(メタルセラミックス―ハイブリッドとファイバーポスト;オールセラミックス(CAD/CAM・プレスセラミックス)―セラミック時代の超先端技術);第5部 コンプリートデン…(続く
内容紹介:若手歯科技工士はプロフェッションとして必要な基礎技術をしっかり身につけ、つねに知識をリフレッシュする必要がある。本書はそのために上巻に咬合、クラウン・ブリッジ、パーシャルデンチャー、下巻にセラミックレストレーション、コンプリートデンチャー、インプラント技工と6つの分野の最新の実務について、それをもっとも得意とするベテラン歯科技工士たちが豊富な写真とイラストを用いて解説した。
もくじ情報:第4部 セラミックレストレーション(メタルセラミックス―ハイブリッドとファイバーポスト;オールセラミックス(CAD/CAM・プレスセラミックス)―セラミック時代の超先端技術);第5部 コンプリートデンチャー(総義歯臨床技工;個人トレー製作のガイドライン;個人トレーで製作した機能模型―Functional Impressionの見方 ほか);第6部 インプラント技工(インプラントの種類を知ろう;インプラントはパーツの組み合わせだ;印象のメカニズムを知ろう ほか)
著者プロフィール
田村 勝美(タムラ カツミ)
1968年九州歯科技工専門学校卒業、同校講師。1970年同校教務主任。1971年南カルフォルニア大学歯学部補綴学主任教授Henry N Yamadaに師事。1974年国際デンタルアカデミー技術部長。1981年国際デンタルアカデミー副所長・同ラボテックスクール校長。2005年総合歯科補綴研究所/(有)ハイテック・デント設立、デンタルヘルスアソシエート(DHA)技工担当講師。現在、総合歯科補綴研究所/(有)ハイテック・デント代表取締役社長、日本顎咬合学会評議員
田村 勝美(タムラ カツミ)
1968年九州歯科技工専門学校卒業、同校講師。1970年同校教務主任。1971年南カルフォルニア大学歯学部補綴学主任教授Henry N Yamadaに師事。1974年国際デンタルアカデミー技術部長。1981年国際デンタルアカデミー副所長・同ラボテックスクール校長。2005年総合歯科補綴研究所/(有)ハイテック・デント設立、デンタルヘルスアソシエート(DHA)技工担当講師。現在、総合歯科補綴研究所/(有)ハイテック・デント代表取締役社長、日本顎咬合学会評議員