ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:平凡社
出版年月:2012年5月
ISBN:978-4-582-76762-9
298P 16cm
虫を食べる人びと/平凡社ライブラリー 762
三橋淳/編著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ハチもカイコもタガメもアリも舌と胃袋の友である。日本や世界各地の虫を食う営みを6人の専門家が報告。食虫の愉しみへと誘う一冊。
ハチもカイコもタガメもアリも舌と胃袋の友である。日本や世界各地の虫を食う営みを6人の専門家が報告。食虫の愉しみへと誘う一冊。
内容紹介・もくじなど
ハチやイナゴやザザムシはもちろん、セミ、アリ、タガメ、カブトムシにカミキリムシ…幼虫や蛹や成虫を、そのまま、あるいは調理して、日本で、中国で、アジア各地で、オセアニア、アメリカ、アフリカのあちこちで。人間は虫を食べてきて、いまも食べて暮らしている。そのさまざまな、虫を食べるふつうの暮らしを知るとき、自然に対するこわばりがゆっくりとける。名著の再刊。
もくじ情報:第1章 人はなぜ虫を食べるか;第2章 虫の食べ方;第3章 日本の昆虫食;第4章 グルメの国、中国の昆虫食;第5章 熱いアジアの昆虫食;第6章 オーストラリアとオセアニア諸島の昆虫食;第7章 アメリカおよびヨーロッパの昆虫食;第8章 アフ…(続く
ハチやイナゴやザザムシはもちろん、セミ、アリ、タガメ、カブトムシにカミキリムシ…幼虫や蛹や成虫を、そのまま、あるいは調理して、日本で、中国で、アジア各地で、オセアニア、アメリカ、アフリカのあちこちで。人間は虫を食べてきて、いまも食べて暮らしている。そのさまざまな、虫を食べるふつうの暮らしを知るとき、自然に対するこわばりがゆっくりとける。名著の再刊。
もくじ情報:第1章 人はなぜ虫を食べるか;第2章 虫の食べ方;第3章 日本の昆虫食;第4章 グルメの国、中国の昆虫食;第5章 熱いアジアの昆虫食;第6章 オーストラリアとオセアニア諸島の昆虫食;第7章 アメリカおよびヨーロッパの昆虫食;第8章 アフリカの昆虫食;第9章 虫の栄養;第10章 これからの昆虫食
著者プロフィール
三橋 淳(ミツハシ ジュン)
1932年生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。農林省農業技術研究所、林業試験場、東京農工大学農学部教授、東京農業大学バイオサイエンス学科教授を経て、現在フリーの昆虫研究者、農学アカデミー会員。昆虫生理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三橋 淳(ミツハシ ジュン)
1932年生まれ。東京大学農学部卒業。農学博士。農林省農業技術研究所、林業試験場、東京農工大学農学部教授、東京農業大学バイオサイエンス学科教授を経て、現在フリーの昆虫研究者、農学アカデミー会員。昆虫生理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)