ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新日本出版社
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-406-05591-8
31P 29cm
さかなクンと中村征夫の海のおさかな大百科 6/夜の海の生きものたち
中村征夫/著 さかなクン/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
夜に眠るお魚の身を守る工夫、どこからともなく姿をあらわし食事を始める、夜にしか出会えない珍しい生きものの不思議な生態を紹介。
夜に眠るお魚の身を守る工夫、どこからともなく姿をあらわし食事を始める、夜にしか出会えない珍しい生きものの不思議な生態を紹介。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:昼行性(ねているさかな1 ねむるときにも一工夫;ねているさかな2 美しいチョウチョウウオたちも…;ねているさかな3 あんなねぞう、こんなねぞう ほか);夜行性(刺胞動物1 年に一度、サンゴ礁の不思議なできごと;刺胞動物2 サンゴたちのお食事タイム;刺胞動物3 まさかこれもサンゴなの?! ほか);は虫類なにしているかな?(半魚人のギョギョギョトーク―一魚一会!)
もくじ情報:昼行性(ねているさかな1 ねむるときにも一工夫;ねているさかな2 美しいチョウチョウウオたちも…;ねているさかな3 あんなねぞう、こんなねぞう ほか);夜行性(刺胞動物1 年に一度、サンゴ礁の不思議なできごと;刺胞動物2 サンゴたちのお食事タイム;刺胞動物3 まさかこれもサンゴなの?! ほか);は虫類なにしているかな?(半魚人のギョギョギョトーク―一魚一会!)
著者プロフィール
中村 征夫(ナカムラ イクオ)
1945年、秋田県昭和町(現・潟上市昭和)生まれ。写真家。19歳のときに独学で水中写真を始め、専門誌のカメラマンを経て、31歳でフリーランスとなる。ライフワークの東京湾をはじめ、沖縄のサンゴ礁や諌早湾の干拓など、海の環境問題にも果敢に取り組み、「水中の報道写真家」として活躍。出版物、劇映画、テレビ、ラジオ、講演会と、さまざまなメデイアを通して海の魅力、海をめぐる人々の営みを伝えている。1988年に木村伊兵衛写真賞、2007年に土門拳賞ほか受賞多数
中村 征夫(ナカムラ イクオ)
1945年、秋田県昭和町(現・潟上市昭和)生まれ。写真家。19歳のときに独学で水中写真を始め、専門誌のカメラマンを経て、31歳でフリーランスとなる。ライフワークの東京湾をはじめ、沖縄のサンゴ礁や諌早湾の干拓など、海の環境問題にも果敢に取り組み、「水中の報道写真家」として活躍。出版物、劇映画、テレビ、ラジオ、講演会と、さまざまなメデイアを通して海の魅力、海をめぐる人々の営みを伝えている。1988年に木村伊兵衛写真賞、2007年に土門拳賞ほか受賞多数