ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:皓星社
出版年月:2012年6月
ISBN:978-4-7744-0471-4
310P 22cm
青島の近代学校 教員ネットワークの連続と断絶
山本一生/著
組合員価格 税込 6,435
(通常価格 税込 7,150円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大陸全体が学校教育の近代化へ動き出した1920年代。ドイツ、日本、北京政府…3つの統治権力それぞれが、青島に教育の近代化を持ち込んだ。本書は、東アジアの植民地教育が近代化する過程を解明し、ドイツ・日本対北京政府というナショナルヒストリーに修正を迫る。
もくじ情報:第1部 現地人教育を中心とする青島の近代学校(ドイツ統治下膠州湾租借地における現地人学校;日本統治時代軍政期膠州湾租借地における現地人学校;日本統治時代民政期における現地人学校;北京政府期膠澳商埠における現地人学校);第2部 「在外指定学校」としての日本人学校を中心に(日本統治下膠州湾租借地における日本人学校の整備;青島守備軍から青島…(続く
大陸全体が学校教育の近代化へ動き出した1920年代。ドイツ、日本、北京政府…3つの統治権力それぞれが、青島に教育の近代化を持ち込んだ。本書は、東アジアの植民地教育が近代化する過程を解明し、ドイツ・日本対北京政府というナショナルヒストリーに修正を迫る。
もくじ情報:第1部 現地人教育を中心とする青島の近代学校(ドイツ統治下膠州湾租借地における現地人学校;日本統治時代軍政期膠州湾租借地における現地人学校;日本統治時代民政期における現地人学校;北京政府期膠澳商埠における現地人学校);第2部 「在外指定学校」としての日本人学校を中心に(日本統治下膠州湾租借地における日本人学校の整備;青島守備軍から青島居留民団へ;1930年代の青島居留民団と教員人事の関係;私立青島学院商業学校に通った生徒―学籍簿分析を中心に―)
著者プロフィール
山本 一生(ヤマモト イッセイ)
1980年オーストラリア生まれ。2003年早稲田大学第一文学部卒業。2011年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。日本学術振興会特別研究員(DC)を経て、現在同PD(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 一生(ヤマモト イッセイ)
1980年オーストラリア生まれ。2003年早稲田大学第一文学部卒業。2011年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)。日本学術振興会特別研究員(DC)を経て、現在同PD(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)